【sacai】再構築されるデニム 伝統と革新の融合

こんにちは!RAGTAG広島店の尾野です!

本日は今年からコラボが始まった、sacaiとLevisとのデニムジャケットをご紹介いたします!

IMG_3800 (3).jpg

sacai/¥103,000(税込)/サイズ:4(XL位)/オンラインショップを見る

sacaiとは、日本のデザイナー阿部千登勢さんによって1999年に設立されたファッションブランド。
「日常の中にある非日常」をテーマに、異なる素材やシルエットを組み合わせた再構築(ハイブリッド)なデザインが特徴です。カジュアルとエレガント、スポーティーとクラシックなど、相反する要素を融合させる独自のスタイルで、国内外のファッションシ-ンで高く評価されているブランドになります。

今回ご紹介するのは、デニムの王道「Levi's®」と、日本を代表するブランド「sacai」によるスペシャルなコラボレーションアイテムになります。

ベースはLevi's®のアイコンアイテムでもある「TYPE Iトラッカージャケット」を使用しています。

サカイリーバイスタグ

クラシックなワークウェアとしての佇まいを保ちながら、sacaiらしい再構築の美学を取り入れてます。複数のデニムパーツを組み合わせたようなデザインがとても特徴的で既存の枠にとらわれないハイブリットな仕上がりが特徴です。

サカイリーバイス寄り


前後で丈感やシルエットが異なるなどどのような角度から見ても新しい発見があるアートピースのような1着です。sacaiの哲学がある「日常に非日常を溶け込ませる」というコンセプトがLevi's®のタイムレスな魅力と融合しています。

IMG_3801 (2).jpg

また背面にタックが入っており、シンチバックと呼ばれる装飾的な機能をもち1940年代以前のジーンズに見られた、ウエストを調整するためのパーツです。細かいディティールにもこだわっているのがsacaiらしいなと思います。

このデニムジャケットは、ファッション好きな人だけでなく、カルチャーとしてデニムを愛する人々にも刺さるアイテムだと思います!
着る人の個性を引き出しつつ、
また長く着られるベーシックさを持ちながらもスタイリングに圧倒的な存在をプラスしてくれるデニムジャケットです!

これからの秋口にカーゴパンツやスウェットパンツにスニーカーを履いてカジュアルに合わせてもかっこいいですし、上下デニムで合わせてセットアップで着るのもおすすめです!

いかがでしたでしょうか。

これから寒くなっていく中で1着持っておけば、アウターとして使うこともできますしコートのインナーとしても使っていただけるアイテムです!

本日ご紹介した商品のほかにも今使えるアイテムから秋冬に向けたアイテムをご用意しております。

RAGTAG広島店でも、オンラインショップに掲載されている気になる商品を取り寄せし、試着するサービスを行っております!

素敵な商品が多数掲載されておりますので、ぜひご利用ください。

オンラインショップを見る

お取り寄せについてはこちら