リアルクローズなニットの魅力とは。【OUR LEGACY/SandWaterr】

みなさん、こんにちは。

ラグタグ名古屋パルコ店の中川です。

とっても寒い日が続きますね。

外は寒いのに地下鉄のホームは暑くて、その寒暖差で体調を崩しそうになります。

店頭の商品を見ていたら、「今」おすすめなニットがあったのでご紹介させていただきます。

アイテムはOUR LEGACYのモヘアカーディガンとSandWaterrのシースルーニットの2点です。

それではご覧ください。

OUR LEGACY カーディガン 正面

OUR LEGACY カーディガン 背面

OUR LEGACY/¥50,900(税込)/サイズ50(XL位)

オンラインショップでみる

Z世代に人気なモデルの方が着用した事でも知名度があるニット。

モヘアニット、とっても流行しましたね。

暖かくてゆるふわで可愛らしいイメージや、カート・コバーンのようにグランジ感のあるスタイルまでお手の物です。

しかしこのカーディガンはクラシックなんです。

落ち着いたアースカラーを選択することで特有のゆるふわ感がありません。

そして僕自身とても驚いたのが

ボタンが革でした。カウレザーです。





OUR LEGACY カーディガン ボタン


ラグジュアリーブランドでもそこまですることは少ないですよね。


OUR LEGACY カーディガン 裏地


裏地が毛が出ないように構成されていて、モヘア特有のちくちく感も軽減されているのも嬉しいポイントです。



今まで、カーディガン特有の甘さやちくちくするから苦手といった思いをされた大人男子におすすめです。


コンディションは新品同様です。

探し求めていた方、是非いかがでしょうか。

2点目はこちらです。

SandWaterr ニット 正面

SandWaterr/¥11,400(税込)/サイズ2(M位)

オンラインショップでみる

こちらは2023秋冬よりデビューしたブランド。

デザイナーは管野寿哉氏。

nonnativeで10年間アシスタントデザイナーをした後に自身のブランドであるYSTRD'Y TMRRWをした経験がございます。

砂と水、相反するものを組み合わせる振り幅のあるデザインをテーマににブランド名を付けたみたいです。

SandWaterr ニット 横

前身であるYSTRD'Y TMRRWと同様に絶妙なサイジングが光るシースルーニット。

深いエメラルドグリーンのラインがコーディネートの幅を広げてくれそうです。

袖先と裾、波打ったかのようなデザインになっていてジェンダーレスな雰囲気がありますね。



ISandWaterr ニット 下部

暑さが苦手でも、季節感のあるニットを着たい方。
こういったアイテムだと地下鉄のホームの厚さも乗り越えることができて重宝します。

いかかでしょうか。

RAGTAG名古屋PARCO店では、この他にもメンズ・レディース問わず多くのトレンドブランドや今回ご紹介したニット類など数多く取り扱っております。

お取り寄せ、お買い取りも受け付けておりますので、お近くの方はぜひお越しください!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。