こんにちは。下北沢店バイヤーの大杉です。
秋冬のスタイリングを華やかにするおすすめニットならびに、ニットの買取金額アップのコツをご紹介いたします。
doublet/¥64,500(税込)/サイズM
オンラインショップで見る
ニットの編み方で表現されたクラッシュ感、 色をフェードさせる加工により絶妙なユーズド感を 表現したアイテム。
細かな加工が得意なdoubletらしいカーディガンとなっております。
身幅、アームホール広めのサイズなのでジャケットなどの上から着るのもおすすめ。
TOGA VIRILIS/¥18,400(税込)/サイズS
オンラインショップで見る
モヘアジャガードニット。
ナイロン混紡でニットの強度が高まっており型崩れしにくい仕様となっております。
ベージュ、カーキ、茶、緑などの様々な染色された毛を使って作られているため奥行きが生まれインナーに入れても存在感のあるニット。
背面と肩にはトーガらしい柄が落とし込まれており一枚での着用も映えおすすめです。
Needles/¥23,100(税込)/サイズS
オンラインショップで見る
冬シーズンの定番アイテム、モヘアカーディガン。
個性的なダイヤ柄が魅力の一着。
2018年秋冬のアイテムでこの色、柄は基本そのシーズンにしか作られないので、良いと思ったデザインがあれば逃さない事がおすすめ。
アンティーク感の漂うボタン魅力で 全体の質を上げてくれる細部にもこだわりが 見られる仕上がりです。
また、モヘアは多くの空気を含み、熱を逃さず保温性が高いので秋冬に重宝すること間違いなし。
というわけでおすすめニットをご紹介させていただきました。
ここからは、ニットを高く売るポイントのご紹介。
まず大事なのは状態です。
ニットはデリケートな素材ですのでダメージを受けやすく、
毛玉、型崩れ、虫喰い、ほつれ(穴)があると
買取金額に影響してきますのでこまめになケアをおすすめします。
最低でも毛玉の処理だけでも良いのでやってみてください。
もちろん、今回紹介したdoubletの様なダメージのデザインの物は対象外ですのでご安心ください。
そして、デザイン
ショールカラーやvネックのものよりクルーネックのニットが人気で高くつきやすいです。
特に今年だとクルーネックのカーディガンがトレンド感もありますのでおすすめです。
また、身幅が狭く着丈の長いシルエットより身幅が広く着丈の短いシルエットが
好まれる傾向にありますのでそちらも高く値段がつくポイントです。
ですが徐々にシルエットのトレンドが細く移行しつつあり難しいと思いますので、
お気軽にお問合せください。
買取サイトはこちら