[Lewis Leathers]レザージャケットの金字塔

[Lewis Leathers]レザージャケットの金字塔

Buyer's VOICE

COLUMN

2024.05.21

みなさま、こんにちは!
今回は何十年も愛され、着尽くされてきた[ルイスレザー]のモデルについてご紹介します。

SUGAZAKI

Profile

SUGAZAKI

下北沢店 / 店長

「趣味のいい物を」「本気の物で遊ぶ」をテーマに、クラシックスタイルをベースにファッションを楽しんでいます。 ブランドはカジュアルからモード、ドレススタイリング、ウィメンズブランドまで振り幅の広い知識力が武器です。買取、スタイリングなどお気軽にご相談ください。

index

    [ルイスレザー]とは

    ルイスレザーブランドロゴタグ

     

    ライダースジャケット言えば、お洋服がお好きな方ならまずほとんどが[ルイスレザー]と答えるのではないでしょうか。卓越したクラフトマンシップと、圧倒的なオーラ。1970年のパンクロックカルチャーから現在まで多くの人々を魅了してきた英国ブランドです。

    1892年にイギリス紳士服とオートスポーツ用の防護服の製造を行う「Dルイス・リミテッド」として創業。その後、機能的な洋服を作るようになり、今となってはイギリス最古のモーターサイクルの衣料メーカーとなりました。

     

    イギリスは寒くて雨の多い国ですが、その気候の中で戦う英国戦士を支える保護服を作ったのです。そして現在、世界各国でオーダーでのレザージャケットの販売をメインに行っています。その[ルイスレザー]ですが、特に愛されたモデルと、有名なコラボレーションモデルがあるのはご存じでしょうか。

    Lewis Leathersの風神と雷神

    ルイスレザー タグ

     

    不動の4番の“ライトニング”。ベストバランスの“サイクロン”。
    この二つのダブルライダースが[ルイスレザー]の定番かつ王道モデルです。

     

    “ライトニング”

    “ライトニング”

    THE・ライダースといえばこのモデルでしょう。裾のウエストバックルがダブルになっており、タイトフィットな印象。フロントにはポケットが4つ付いており、ハードロックな雰囲気も兼ね備えています。多くのロッカーや著名アーティストを魅了した“ライトニング”。

     

     

    “ライトニング”

    名前負けしない強気かつ大胆なシルエットは雷神の如く。

    間違いなく、[ルイスレザー]を代表するライダースです。

    “サイクロン”

    “サイクロン”。

    これ以上何か足すことも引くことも出来ないバランス感。“ライトニング”がロックテイストで、まだあどけない少年のように未完成なモデルなら、“サイクロン”は少し落ち着いた青年。ダブルライダースとして完成されたモデルといっても過言ではありません。

     

    “サイクロン”

    大きな違いはポケットの数です。“ライトニング”より一つポケットが少なく、且つウエストが一枚の厚いレザーベルトで覆われたようなデザイン。装飾の主張が抑え気味なので、“ライトニング”よりも洗練された印象です。

     

    “サイクロン”

    また汎用性が高く、クラシカルできれいめスタイルから、もちろん英国ロックスタイルまで振り幅が広いのも特徴的です。スタイリッシュ且つクールなデザインはまさに風神。何十年も同じ形で愛されているのにも納得がいきます。

    革新的なコラボ

    ライトニング ギャルソン

     

    その歴史ある[ルイスレザー]ですが、ご紹介したモデルをベースに名だたるブランドとコラボレーションしています。その中でもRAGTAGでも常に大人気のブランド[コムデギャルソン]とコラボしたモデルをご紹介します。

     

    ライトニング ギャルソン

    形自体は“ライトニング”をベースに、袖周りなどにヴィンテージ加工がされており、退廃的かつロックテイストな雰囲気。

    ライトニング ギャルソン

    バックには “LIVE FREE DIE STRONG COMME des GARCONS” のペイント。「死ぬ気で自由に強く生きる」というメッセージも込められています。

     

    基本的にすべてのモデルが[コムデギャルソン]青山店限定で発売されています。全て人気モデルで、現在も店舗で展開されています。

     

    こういった革新的でその時代に合わせたコラボレーションをしているのも[ルイスレザー]の大きな魅力の一つかと思います。

    最後に

    ルイスレザー 集合写真

     

    是非一度この機会にRAGTAGで袖を通してみてはいかがでしょうか。[ルイスレザー]の世界観をぜひ堪能してください。
    定番モデルからコラボ物、[ルイスレザー]は中古相場が落ちにくいブランドです。出番が減ったものがあれば、お買い取りもお持ちしております。

     

    [ルイスレザー]のアイテムをオンラインショップで見る

     

     

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE