【JUNYA WATANABE MAN】映画から受けるインスピレーション<POP UP>


こんにちは!

京都店の石田です。


ただいまRAGTAG京都店では期間限定のイベントを開催しております!

「THE CHOICE of COMME des GARCONS」

開催期間:2022年3月11日~2022年3月21日

開催場所:RAGTAG京都店1Fフロア

詳しくはこちら


最新のコレクションアイテムから、アーカイヴと呼ばれるようになった2000年代、それ以前のアイテムも多数ご用意しております!
実際に袖を通して、ギャルソンの世界観を味わってください。


魅力あるアイテムの中、今回ご紹介するのはこちら

JUNYA WATANABE MAN 2006年秋冬物 ミリタリーコート

JUNYA WATANABE MAN 2006年秋冬物 ミリタリーコート

JUNYA WATANABE MAN/¥34,600(税込)/サイズ:M

2006年秋冬にリリースされたミリタリーの生地を使用したコート。
このシーズンは、映画「タクシードライバー」という作品からインスピレーションを受けたアイテムが多くみられます。
キング・オブ・コメディやシャッターアイランドなど名作と呼ばれる作品を世に残してきたマーティン・スコセッシ監督が手掛ける作品のひとつ。

主人公トラヴィス・ビックルの服装や、ヘアスタイルをそのままコレクションに投影しており、映画の世界観を感じることが出来ます。

JUNYA WATANABE MAN 2006年秋冬物 ミリタリーコート

JUNYA WATANABE MAN 2006年秋冬物 ミリタリーコート

数種類の生地をパーツごとに再構築しており、こだわりが感じられるディテールに目を奪われます。

JUNYA WATANABE MAN 2006年秋冬物 ミリタリーコート

胸元には階級を表すステンシルが。

比翼仕立てのミドル丈で前振袖のデザイン、これだけクラシカルなディテールに武骨なミリタリーの生地を使う、【JUNYA WATANABE MAN】にしかできないと言っても過言ではないでしょう。

JUNYA WATANABE MAN 2006年秋冬物 ミリタリーコート

襟を立ててよりクラシカルに着用するもよし、

JUNYA WATANABE MAN 2006年秋冬物 ミリタリーコート

収納可能なフードを取り出してモッズコート風に着こなすのも良いですね。

JUNYA WATANABE MAN 2006年秋冬物 ミリタリーコート

内側のウエスト部分のドローコードに注目していただきたいです。
通常、コットンの素材を使用するのですが、
渡辺淳弥氏、レザーのドローコードを使用しています。
さすがとしか言いようがないディテール。


IMG_5823.JPG

映画などのカルチャーからインスピレーションを受け、自分流に解釈し、表現する。
これを理解した上で袖を通すことで、より着用したときの感動が大きくなるはずです。

是非店頭でお試しください。