【WTAPS】レオパード柄ブルゾンに挑戦

みなさま、こんにちは。

RAGTAG原宿店の永島です。

本日はWTAPSより近年のトレンドデザインでもあるレオパード柄のブルゾンをご紹介いたします。

IMG_3370.JPGのサムネイル画像

IMG_3371.JPG

WTAPS/¥38,500(税込)/サイズ:01(S位) オンラインショップで見る

WTAPS(ダブルタップス)は、日本のストリートファッションブランドで、1996年に設立されました。創設者の西山徹氏は、ミリタリーやワークウェアの要素を取り入れたデザインで知られ、特にストリートカルチャーに強い影響を与えています。WTAPSのブルゾンは、そのブランドのアイデンティティを体現するアイテムの一つであり、機能性とデザイン性を兼ね備えた魅力的なアイテムを展開しています。

デザインとシルエット

WTAPSのブルゾンは、オーバーサイズやリラックスフィットのシルエットが特徴です。これにより、動きやすさと快適さが確保され、ストリートスタイルにぴったりのアイテムとなっています。デザインには、ポケットやジッパー、ボタンなどの機能的なディテールが施されており、これらは単なる装飾ではなく、実用性を重視したものです。また、ブランドロゴや刺繍がアクセントとして加えられ、視覚的なインパクトを与えています。

素材の選定

WTAPSは、耐久性のある素材を使用することにこだわっています。コットン、ナイロン、ポリエステルなど、さまざまな素材が使われており、特にミリタリーやワークウェアの影響を受けたアイテムには、強靭な生地が選ばれることが多いです。秋冬用のブルゾンでは、ウールやフリースなどの暖かい素材が使用され、春夏用では軽やかな素材が選ばれます。これにより、シーズンごとに適した着心地を提供しています。

カラーパレット

WTAPSのブルゾンは、アーストーンやミリタリーカラー(カーキ、オリーブ、ネイビーなど)を多く取り入れています。これらの色合いは、シンプルでありながら存在感があり、ストリートファッションにおいても非常に人気があります。カラーバリエーションは、コーディネートの幅を広げ、さまざまなスタイルに対応できるようになっています。

コーディネートの提案

WTAPSのブルゾンは、カジュアルなスタイルに最適です。デニムやチノパン、カーゴパンツと合わせることで、ストリート感を演出できます。また、Tシャツやフーディーとのレイヤリングもおすすめで、季節に応じたスタイリングが楽しめます。特に、ブルゾンの下に着るアイテムを工夫することで、個性的なコーディネートが可能です。

ブランドの特徴と文化

WTAPSは、ストリートカルチャーやバイカー文化からインスパイアを受けており、独自のスタイルを確立しています。ファッションだけでなく、アートや音楽とも密接に関連しており、これがブランドの魅力をさらに高めています。WTAPSのアイテムは、単なる服ではなく、ライフスタイルの一部として位置づけられています。

以上、今回はWTAPSよりブルゾンをご紹介させていただきました。

RAGTAG原宿店には他にも魅力的なアイテムを多数ご用意しております。

ぜひお気軽に店頭までお越しください。

スタッフ一同お待ちしております。