【OAMC】【Graphpaper】ハイエンドなものつくり

みなさん、こんにちは

ルクアイーレ店の服部です。

暦は8月となり、厳しい暑さが続きますね。

また、多くのショップで秋冬物の展開が始まる時期でもあります。

そんな本日は新着商品の中から、秋冬に備えたおすすめのアイテムをご紹介させていただきます。

一点目はこちらです。


IMG_0478.JPG

OAMC/¥27,800(税込)サイズ36(XL位)オンラインショップで見る

フランス、パリで2014年に誕生しました。

デザイナーは元「Supreme」でヘッドデザイナーを務めた、「ルークメイヤー氏」

「OAMC」のみならず、現在は「JILSANDER」のデザインも手掛けています。

IMG_0479.JPG

ハイクオリティなものつくりを掲げ、各国の選び抜いた上質な生地を採用。

フランスとイタリアの工場で生産を行っています。

時代の変化や流行になびかない、モダンでハイエンドなアイテム展開を行っています。

こちらのパンツは表地にバージウールが用いられ、裏地にはキュプラが100%。

軽手ながら、上品な光沢感と短い毛足によって滑らかな肌触りが特徴的です。

リラックス感のあるシルエットで、ビッグシルエットがトレンドの中心にある今のシーンでは、

着回しが非常に効くデザインです。

IMG_0481.JPG

裾部分はバッグにジップが施された、ボンテージパンツ使用。

こちらで裾周りのシルエットを調整していただけます。

IMG_0485.JPG

また、ジップはスイスの高級メーカーである「riri」のものを採用。

ファスナーはブラックで色合わせをするなど、

ボンテージパンツ特有の派手さや奇抜さを、モダンに仕上げています。

生地感が生み出す高級感、着まわしのきくブラックカラー。

合わせ勝手が良く、おすすめのアイテムです。

2点目はこちらです。

IMG_0471.JPG

Graphpaper/¥46,300(税込)/サイズF オンラインショップで見る。

IMG_0474.JPG


2016年に設立し、日々変わる「今」に合ったものつくりをコンセプトに、

一見シンプルながら、巧みな素材使いや、洗練されたものつくりを行い、

大人の新たな日常着として高い支持を得ている日本のドメスティックブランド。


IMG_0473.JPG


こちらのアイテムは、2020年の秋冬にカシミヤを用いたアイテム展開を行う、

日本のユニセックスブランド「BODHT」との別注によって展開されました。

IMG_0475.JPG

生地はカシミヤの中でも、最高の品質を誇る、「ホワイトカシミヤ」を採用。

特徴として、通常のカシミヤと比べ、耐久度が高く、しなやかな肌触りがあります。

毛足は長く熱気を逃がさず、高い保温性を誇ります。

また、繊維そのものは細かくなっているため、肌へのストレス自体は少ないなど、

カシミヤの中でも、最高の品質とされています。

IMG_0476.JPG

そんな、高級素材を贅沢に、オーバーシルエットでパタンニング。

生地そのものの厚みも持たせており、シンプルながらこだわりの詰まった一着となっています。

メンズだけでなく、レディースの方でもオーバーに着こなすなどもでき、

今冬に備え、おすすめのアイテムです。

いかがでしたでしょうか?

店頭には今の気温に合った、春夏物のアイテムから、
先のシーズンに活躍する秋冬物まで、

豊富なブランドアイテムを取り揃えております。

是非、店頭にお越しくださいませ。

みなさまのご来店、心よりお待ち致しております。