【POTER CLASSIC, APTAIN SUNSHINE】細部にこだわったカジュアルシャツ

みなさんこんにちは。なんばパークス店バイヤーの松村です。

先日のポイントアップキャンペーンでお越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

4日間ともたくさんのお客様にご利用いただき、心から感謝いたします。

なんばパークスはポイントアップキャンペーンなど、イベントごとが多い商業施設ですので、ぜひお立ち寄りください!

今回はこれからの時期におすすめのシャツを2点ご紹介します。後半には、なんばパークス店のメンズフロアも少しご紹介するので、ぜひご覧くださいませ。

「カジュアルシャツ」と題したのは「ドレスシャツ」ではないからです。

一枚で着ることができて、アウターとしてカジュアルにスタイリングすることもできる。

少し話がそれますが、私の祖父は外出するとき必ず「シャツ」を着ます。

夏は半袖シャツかポロシャツです。絶対にTシャツ一枚では外に出ない。

そして必ずインします。

それを見て「シャツを着るっていいな」と思った記憶があります。

いわゆる「スタイル」がそこには存在していました。ブランドは見たことが無いブランドです。でもかっこいい。

それからは、私も夏にシャツを着ることが増えました。

とはいえ、夏は暑すぎるので、涼しく着られるシャツを2点ご紹介します!

P全体.JPG

POTER CLASSIC/¥30,400(税込)/サイズ:XL/オンラインショップで見る

ブランド:POTER CLASSIC
モデル:ROLL UP SHIRT

POTER CLASSICはメイドインジャパンにこだわったモノづくりを行い、世界基準のスタンダードを体現しているブランド。
価格としては少し高めですが、そのモノ作りからファンの多いブランド。年齢問わず幅広く支持されています。

名前の通りロールアップすることが前提のデザイン。大ぶりなサイズ感。身幅は広く着丈は短い。
このサイジングこそがかなり大切です。一般にシャツはボトムスにインするものです。着丈が長く、ラウンドが深いのはそういう訳です。

大胆かつ絶妙なサイジングはアウターとしてのカジュアルシャツにとって、すごく大きな役割を担っています。

素材は麻。「ドゥルン」としています。

清涼感があり、肌との間に微妙な空間を開けてくれる。ボディラインもあまり拾わないのではないでしょうか?
(肩まわりは生地の重みでかなりシルエットが出ます)

Pポケット.JPG

ポケットはフラップつき。プリーツも入っており立体的に。

P前立て.JPG

そして前立てがありません。これがあるのとないのでは全く違います。少しフォーマルに見えます。このいいとこどり感がたまりません。

P剣ボロ.JPG

剣ボロはしっかりとあります。ロールアップされるのを待っています。

続いてはこちら

K全体.JPG

KAPTAIN SUNSHINE/¥11,400(税込)/サイズ:40(L位)/オンラインショップで見る

ブランド:Kaptain Sunshine

ヴィンテージウェアをデザインソースとし、素材や縫製にこだわったアイテムをリリース。また忠実な復刻ではなく、現代へとアジャストしたモノづくりを展開しています。

一見普通な面構えのこちら。

実は細部にこだわりが感じられる良質なシャツなのです。

K襟.JPG

襟のステッチはかなり細かく、カジュアルな色・形に対して美しさをもたらしています。

K剣ボロ.JPG

剣ボロは少し細く、小ぶりな印象をうけます。

K裾.JPG

そして裾の形。こちらはボックスシルエットになるように、直角になっています。
合わせやすさ、着心地の良さが考えられています。アメリカのシャツなのか、ヨーロッパのシャツなのか。それが分からない日本のシャツ。

K透け感.JPG

なんといってもこの生地感。品質表示が完全に透けています。昨今トレンドのシアーシャツの透け感ではなく、繊細なコットンの透け感は上質そのもの。
「結果的に透けるくらいの生地になった」というイメージが正しいでしょうか。

どちらのシャツも店頭でぜひお試しください!触れて着て良さが倍増すると思います。



今回ご紹介した2ブランドは長く着られる上質なアイテムを多くリリースしています。そのため、長く所有することをおおすすめします。
しかし、「あまりに着ないな、新たなアイテムゲットのために」ということがあればぜひお買い取りもご相談してください。

普段あまりなんばパークス店に来られない方のために、少し店内メンズフロアをご紹介。

IMG_8396.JPG

IMG_8397.JPG

IMG_8398.JPG

入り口付近には人気ブランド・スタッフの一押しブランドが陳列されています。

しっかりと見ごたえある展開内容となっておりますので、ぜぎご来店お待ちしております。