みなさんこんにちは。
なんばパークス店の松村です。いつもショップブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は大人のメンズスタイリングに欠かせない、テーラードジャケットにフォーカスを当ててご紹介します。
8月も後半となり、各ショップ・ブランドでは秋冬物も登場。まだまだ暑いですが、早く長袖を着たいという方も多いのではないでしょうか?
昨今ファッション好きの間では、Y2Kやクワイエットラグジュアリーなど様々なトレンドワードが浮かび上がっています。それらのジャンルをクロスオーバーしたスタイルが街の中では多く見られ、以前よりも自由なムードが感じられます。
そういった自由でリラックスしたスタイルが流行すれば、真逆のスタイルを着こなしたくなるのも必然的と言えます。
ジャケット離れが進んでいる現代ですが、メンズスタイルには欠かせない憧れのアイテム。
本日はテーラードジャケットの中でも比較的カジュアルに楽しんでいただけるアイテムをいくつかご紹介いたします。
N.HOOLYWOD/¥46,300(税込)/サイズ:36(S位)/オンラインショップを見る
エヌハリウッドコンパイルラインの一品。エヌハリウッドコンパイルとは「フォーマル、ドレスのあり方をコンテンポラリーに編集する」というコンセプトのもとアイテムを製作。
素材はウール100%で少し光沢感のある美しい生地。裏地も特徴的でスケルトン仕様になっております。
一見ワイドなジャケットに見えるのですが、袖を通してみるとドレス感を体感できます。
アームホールは広すぎず、細すぎず。ジャケットとしての美しさは保ちながら現代的なフィット感に仕上げられています。
サイドポケットが施され、ブルゾンのような機能性も持ち合わせています。
ミニマルな見た目とクラシックなジャケットの特徴を上手く編集したコンパイルラインならではの逸品です!
こちらのジャケットであれば、フォーマル・カジュアル問わず取り入れていただけるかと思います。また、ジャケットを着たことが無い方でもトライしやすいのでぜひお試しください!
続いてはこちら。
Kaptain Sunshine/¥38,500(税込)/サイズ:42(XL位)/オンラインショップを見る
キャプテンサンシャインと言えば上質な素材感が魅力。実はキャプテンサンシャイの母体は生地の会社で、元々はオーラリーも属してました。
そのためすべてのアイテムに上質な生地が使用されていて、着心地も病みつきになります。
こちらのアイテムにはコットンとシルクが使用されており、しなやかなドレープと上品な光沢感は何とも言えない日本的な美しさが宿っています。
このジャケットは、もはやシャツといえるほどに薄く繊細でしなやかな生地感。
羽織ってみると驚くほどに軽く、柔らかいのです。「シャツジャケット」という方が正しいでしょうか。
シャツのようにTシャツの上から羽織っていただきたいアイテム。
キャプテンサンシャインは「気にせず洗って天日干し出来る日常着」をコンセプトとしており、このアイテムはまさにその通り。普通に洗濯機で洗って干すことができます。
イージーケアで上質なジャケット。ぜひ一度体感してみてください。
キャプテンサンシャイなどのベーシックで上質なブランドはトレンドに左右されることも少ないためお買取りも常に強化しております。
ぜひお気軽にご相談ください!
最後はこちら。
Engineered Garments/¥23,100(税込)/サイズ:M/オンラインショップを見る
ブランドはエンジニアードガーメンツ。モデルはLoitel Jacket(ロイタージャケット)。
上記の2つとは打って変わって、タフで普段使いしやすいデイリーウェア要素の強いアイテムとなります。
エンジニアードガーメンツは日本の会社で日本人のデザイナーですが、企画・生産をニューヨークで行っているブランド。
アメリカへの深いリスペクトを感じるアイテムが多くリリースされています。
2025年春夏を最後にデザイナー鈴木大器が辞任。2025年秋冬からは違うデザイナーが担当することになり、ファッション好きの間では話題となりました。
今回ご紹介するロイタージャケットはエンジニアードガーメンツを代表するモデル。
ちなみに「Loiter=道草を食う、ぶらぶら歩く」という意味だそう。
いわゆるジャケットより、砕けた印象を思い浮かべます。
3つのパッチポケット・脇下のアジャスター・襟部分のボタンなどジャケットながら、カバーオールやシャツに近いディテールが多く採用されています。
襟部分のボタンを締めるとブルゾンのようにも着用することができ、気温の変化に合わせて着こなすことが可能。
脇下のアジャスターえを締めることにより、ウエストをシェイプさせ少しフォーマルな印象に仕上げることもできてしまう。
このような機能美を持ち合わせつつ、純粋にファッションとしてのカッコよさも表現しているのが同ブランドの最大の魅力。
長年愛用されている方も多いのではないでしょうか?
今回ご紹介しているアイテムはナイロン100%を採用しており、軽量で手入れもしやすい優れもの。
バッグの中に忍ばせておくのが、このロイタージャケットであればカッコよくないですか?
バッグにくしゃくしゃに入れておいてください。シワだらけのまま雑に着こなしましょう。
しかもカーディガンではなく、ちゃんとジャケット。大人の男性におすすめしたいアイテムです。
いかがでしょうか。
ジャケットが必要なシーンは少ないかもしれませんが、ジャケットが似合うメンズでありたい。
幼いころ大人が着ていたジャケットをカジュアルなシーンでも楽しんでいきましょう!
お取り寄せサービスもございますので、お気軽にお試しください!