ヴェネトの工房、洗練されたシンプル。




みなさま、こんにちは。

RAGTAG名古屋パルコ店の中川です。


先日、私事ながら24歳の誕生日を迎えることができました。

名古屋パルコ店のスタッフとして約一年二ヵ月勤務させていただき、お客様をはじめとしたさまざまな素敵な方に恵まれて人としても大きく成長できたと思います。


これからもよろしくお願いいたします!


前置きが長くなりましたが、今回はイタリアのブランド
「BOTTEGA VENETA」のシューズ3点のご紹介です。




ボッテガヴェネタ サムネ








まず名前からしてかっこいいですよね。



ちなみにイタリアのヴェネト州のヴィチェンツァで創業されたことから
「ヴェネトの工房」という意味で「BOTTEGA VENETA」という名前になったそうです。


CELINE、Maison Margiela、BALENCIAGAを経験したあの新進系のデザイナー
ダニエルリーのデザイナー就任をきっかけにまた一躍人気になったことも記憶に新しいですね。



1点目はこちらです。


ボッテガヴェネタ ワラビー正面.JPG

BOTTEGA VENETA/¥92,800(税込)/サイズEU42(27.0cm位)
オンラインショップで見る




Clarksのワラビーのようなフォルム。
こちらは紐が無いスリッポンタイプで着脱が簡単なところが嬉しいポイント。


ボッテガヴェネタ ワラビー かかとボッテガヴェネタ ワラビー つま先


存在感、オリジナリティ溢れるアウトソール。
他の人と被りたくない服好きのお客様にも刺さるのではないでしょうか。


個人的なグッとくるポイントといたしましては、革の質感です。
マットで均一に引き込まれるかのように深い黒が他にはないオーラを出してます。



次はこちら

ボッテガヴェネタ イントレチャート 正面

ボッテガヴェネタ イントレチャート アップ

ボッテガヴェネタ イントレチャート 裏面

BOTTEGA VENETA/¥27,500(税込)/サイズEU40(25.0cm位)
オンラインショップで見る



あっ!見たことある!




です。

シンプルなのに、一目でわかる。って簡単には出来ません。


服は作ったことないですがそれだけはわかります。


この特徴的な編み込みのデザイン。
「イントレチャート」という名前があります。


上質なレザーをなんと手作業で作っています。


ヴェネト州 まさに工房 職人技


俳句みたいになっちゃいました。



一足でその技術を堪能できるので世界観を味わいたい方に特におすすめです。



三点目はこちらです。



ボッテガヴェネタ パイル

BOTTEGA VENETA/¥27,500(税込)/サイズEU40(25.0cm位)
オンラインショップで見る




IMG_5921.JPG



モデル名は「リゾート スポンジ」です。

本当にスポンジでした。クッション性が半端じゃないです。


それだけでも感動できるのにもかかわらず

ラバーソールでグリップ力を高め、3.5cm程の厚みで慎重を盛り、
綿100%でパイルの心地よさを最大限発揮する過保護設計。




ラグジュアリーブランドたる所以といったところでしょうか。


夏にピッタリです。これしかはかなくなってしまいそうですが。



まだまだ素敵なお品物ございますのでスタッフ一同
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。



お買い取りもお待ちしております!!!