【GUIDI】日本らしい夏を感じる色で。



こんにちは、渋谷店の但野です。

雨が続く毎日ですね。


少し好きな季節なんです。もちろん過ごしづらい気候になってくるんですが、たまに穏やかに降る雨の音に耳を澄ませてみたり、きれいな傘をさす人をまちで見かけることがあったり。

晴耕雨読という言葉がありますが、雨の日ならではの過ごし方を楽しむのもよし。

また色彩もいいですよね。紫陽花や曇り空の淡くにじませた優しい寒色。梅雨の日本ならでは、夏の日本らしいカラーパレット。



さて、今日紹介させていただくのはそんな色彩も楽しめる靴です。

GUIDI(グイディ)のレザーダービーシューズ。



GUIDI ダービー

GUIDI / ¥46,300 (税込) / サイズ:38 (24.5cm位)  オンラインショップで見る




武骨な表情の革靴なのに、なんとも柔らかい水色。


所謂アルチザンブランドに数えられるGUIDI。日本でのお取り扱いも少なく、今まで馴染みがなかった方もいらっしゃると思います。

GUIDIについてのお話は割愛いたしますが、伝統的な手法を用いて手作業で完成されていくレザープロダクトは、その美しい質感でファンを獲得し続けてきました。



GUIDI ダービー

GUIDI ダービー


特に革靴は、長く履いていくことでゆっくりと刻まれる皺が所有者の心を満たしてくれます。

革ならではの色の経年変化も、ずっと楽しめる大切な要素ですよね。



写真でも伝わっていれば嬉しいのですが、とても柔らかい革なんです。

ジャストサイズで履くと、革がすっと足に吸い付いてきて、靴下を履いているような感覚に近いです。

当然それは歩きやすさにも繋がります。ぜひ渋谷店にお越しになった時には足を通して味わっていただきたいです。



GUIDI ダービー



カラーが特徴ではありますが、GUIDIの中でも定番の形のダービーシューズです。

ヒール高は約3cm程で日々の着用にも使いやすく、最初の一足としてもおすすめできます。



こちらの商品は付属品も充実しており、替え紐とバッグに加えて、Vibramのゴムソールがつきます。

実はGUIDIのシューズを買うとVibramソールが一緒にもらえるのですが、その模様が青海波を象っているんです。素敵。

必要に応じて、ソールを調整しながら長く愛用していただきたい。



GUIDI ダービー



渋谷店でお待ちしております。足元にお気をつけてお越しください。