こんにちは。
下北沢店の櫻井です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
気づけばあと1ヶ月で今年が終わっちゃう〜
1年の経過はほんと早いものです。
しかし、11月後半なのに、
日中はポカポカ陽気ですね。
と、いいつつも、夜は冷え込むため、
気を抜けませんよね。
寒がりな私は、冬物アウターが毎日手放せません。
そんな本日は、ダウンのご紹介。
なんだかんだ、毎年、
「今年はどのダウンがいいんだろうな~」
「新しいダウン欲しいな~」
なんて思っている方多いのではないでしょうか。
私も毎年、
「どこのダウンがおすすめですか?」
と聞かれます。
そこで、ダウンをいくつかご紹介していきます。
本日は、vol.1ということで、こちらです。
THE NORTH FACE
¥20,900(税込)オンラインショップで見る
トレンド感:★★★
包まれてる感:★★★★★
物珍しさ:★★
一見、ヌプシ?いや、フードのないバルトロ?
と思わせるようなこちらは、
廃盤になってしまっている「Baffin Jacket」。
90'sのモデルになります。
近年、90'sのアイテムは注目を集めてますよね。
それに加え、「アメリカ企画かっ!」と
突っ込みたくなるくらいのオーバーサイズ。
ストリートスタイルにはもってこいなサイズ感です。
(私も羽織ってみましたが、2XLくらいあるんじゃないか
と思うくらい大きかったです。笑)
とにかく目を惹くのは、
現在ではありえないような中綿のボリューム感。
近年はダウンとフェザーの混合が多い中、
ダウン100%であり、かつ、
パンパンに詰め込まれており、
この包まれてる感は100点以上。
最高峰の暖かさを実現してくれます。
「ダウンなんだから、やはり暖かさでしょ。」
全く問題ございません。
次は、ディテールを見ていきましょう。
まずはフロント。
ベルクロとファスナー開閉。
ファスナーは嬉しいダブルファスナー。
意外とダブルファスナー好き多いですよね?
フロントの裾部分のみスナップボタン。
かつ、サイドにはドローコードが付いており、
シルエットの調整も可能です。
両サイドにはベルクロ開閉の大きなポケットも。
本も入るくらいの大きなデザインのため、
正直、バッグ要らなくなります。
両胸内側にもポケットもついています。
ファスナー開閉のポケットがあるので、
お財布などの大事な物はこちらに入れましょう。
かなり実用的なディテールですよね。
個人的に気になっているのは、肘のステッチ。
肘の可動に沿うような入り方で、
パンパンな中綿でありながらも、
動かしやすさも◎ですね。
あとはマットな質感。
同じナイロン100%でもヌプシは光沢がありますが、
バルトロに似たマットな質感とカラーリングで、
合わせも容易って感じです。
いかかでしたでしょうか?
お値段も、バルトロ、ヌプシよりも求めやすく、
おすすめですね。
気になる方は是非、下北沢店へ。
下北遠いわ~。って方は、
上記オンラインショップを見るより、
お近くの店舗にお取り寄せくださいませ。
(出来たら、下北来てほしいですよ!笑)
ということで、「ダウン、どれにする?vol.1」
はこのへんで。
近々、vol.2更新します。
次はこれかな~。
乞うご期待。
それでは、みなさまのご来店、お待ちしています。