お申し込み
お申し込み

FENDI

フェンディ

1925年に革製品ブランドとしてスタート。デザイナーのカール・ラガーフェルドにより人気が拡大。
FENDIを代表する、「ズッカ柄」と呼ばれるFを上下に組み合わせたデザインは、ヴィンテージブームもあり、幅広い世代から支持されている。
バッグや小物、ウェアやシューズと、幅広くお買い取り強化中。

  • HOW TO SELL HOW TO SELL HOW TO SELL

  • HOW TO SELL HOW TO SELL HOW TO SELL

簡単・便利!選べる査定方法

  • 宅配買取

    自宅にある箱や袋に入れて送るだけ

    詳しく見る

    宅配買取

    詳しく見る

  • 店舗買取

    その場で査定、当日現金化!

    詳しく見る

    店舗買取

    詳しく見る

  • 出張買取

    大量のアイテムをまとめてお預かり!

    詳しく見る

    出張買取

    詳しく見る

FENDI

フェンディ

1925年ローマで革製品店を創業、続いて毛皮のコートを販売を始めたことで瞬く間にイタリア人のステータスブランドとなった。
以降4人の娘が事業を引継ぎ、1965年に当時新進デザイナーであったカール・ラガーフェルドを主任デザイナーに迎え、毛皮コートのプレタポルテを発表。また、彼はこれまでコートの裏地として使われていた柄「ダブルF」をデザイン化し表面に採用したことで「ズッカ柄」を生み出した。一方娘のシルヴィアは1997年に「バゲット」を発表し、現在も大人気を誇るアイコンバッグが誕生。LVMHとプラダが合弁会社を設立し資本参加した事に続いて2001年にはLVMH傘下となり、一気に店舗拡大していった。カール・ラガーフェルド逝去につき2019-20年秋冬ウィメンズコレクションが彼の最後のコレクションとなった後、2020年、キム・ジョーンズとシルヴィアがそれぞれのアーティスティックディレクターに就任し、2021-22年秋冬ウィメンズコレクションは、キム ジョーンズのファーストコレクションとなった。

ご相談があれば、
お気軽にご連絡ください。