[RAGTAG ART PROJECT]<br/>三浦大地

[RAGTAG ART PROJECT]
三浦大地

FEATURE

2024.12.05

今回の展示作品「Foundation」について

三浦大地「Foundation」

Foundation
2022 年
木板 、アクリル 、クリスタル

三浦大地「Foundation」

Foundation
2022 年
木板 、アクリル 、クリスタル 、タイガーアイ

 

 

エゴをできる限り削ぎ落とし
俯瞰した状態で鉱物の色を乗せ
地球上の表層にある何かが浮き上がる。
地上で起こること、
環境破壊や社会問題…
全て地球の表層で起こっていることで
それは全て自然の循環の一部と思えば
何も良いも悪いも無いのかもしれない。

三浦大地 Profile

三浦大地さん

 

 

  • 1983年、東京生まれ。ファッションデザイナーとしてキャリアをスタートし、アーティストや俳優の衣装を担当。
    その後は広告やCMのディレクション、住居などのデザイン、ブランドのプロデュース、イラストレーションなどに
    創作の幅をひろげ、環境問題への取り組みや地域活性など社会活動にも力を入れる。
    2021年に自身のファッションアイコン"Josie"とクリスタルを用いた制作をスタートすると、
    2022年には初の大規模個展 DAICHI MIURA ART EXHIBITION “MODERATION”を開催。
    CHAUMETやDisneyとのコラボアート作品など100点以上を展示し話題を呼んだ。
    2023年にはART FAIR TOKYOやスイスの世界的アートフェアのVOLTA BASEL 2023に出展、国内外問わず活躍している。

展示場所

三浦大地「Foundation」  RAGTAG新宿店

2024年12月~
RAGTAG新宿店 お買い取り待合スペース

 

 

同時にRAGTAG原宿店では、花田優一氏の作品を展示しています。お近くへお越しの際は、こちらもぜひご覧ください。

「[RAGTAG ART PROJECT ] 花田優一」の記事を読む

RAGTAG ART PROJECTとは

RAGTAG、rtでは「いいものをずっと。大切に。」という想いを社会に広めるため、さまざまなプロジェクトを行ってきました。
それらのクリエイターによって創られた衣服はどれも、ただ 着ることが目的の“道具”としての服とは違う “アート” 作品。
また、アート自体もクリエイターにとってはインスピレーションの源。
ファッションとアートは、感情や思考を表現する点で密接な関係にありました。
そこで今回は、ファッションに影響を与える “アート” の世界に注目。

 

RAGTAG、rtの店内に作品を展示いたします。
お買い物やお買い取りをしておしゃれを楽しむみなさまに、アートのある居心地の良い空間を。

 

 

[RAGTAG ART PROJECT ]のほかの記事はこちら

OTHER POST こちらの記事もおすすめです

BACK TO LIST

PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

VIEW MORE

RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

VIEW MORE