【MEN】初夏のシャツスタイル完全ガイド

【MEN】初夏のシャツスタイル完全ガイド

3STYLE HINT

FEATURE

2025.05.20

今回のテーマは【 初夏のシャツスタイル完全ガイド 】編。
日中は暖かく、朝晩は肌寒さが残るこの季節。そんなちょっと難しい気温の変化に対応してくれるのが、軽やかで着回しのきく「シャツ」です。
羽織りとしても、一枚着としても活躍してくれるシャツは、初夏のマストアイテム。今シーズンは、カラー・柄・レイヤードなど、トレンド感のある着こなしがぐっと楽しめるように。
そこで今回は、 『カジュアル・ストリート・モード』のテイスト別に、注目のシャツスタイルをご紹介します!

index

    STYLE01  トレンドカラー「ブルーシャツ × ニット肩掛け」スタイル

    シャツ stein

     

    今季注目のブルーシャツの中でも、アイスブルーやライトブルー、ダスティーブルーといった淡色系は、どんなスタイルにも馴染みやすく、カラーアイテム初心者にもおすすめのカラー。中でも今回は、[シュタイン]のダスティーブルーのシャツを主役にしたコーディネートをご紹介します。ベージュのチノパンと白スニーカーを合わせることで、程よくカジュアルダウンしながらも、どこか都会的で洗練された雰囲気に。軽やかな色合わせが、春から初夏にかけての季節感をしっかり演出してくれます。

     

    さらに、ニットを肩掛けして立体感をプラス。凹凸のある編み地や、さりげない柄が入ったデザインを選ぶことで、シンプルながらも上級者感のあるスタイルが完成します。春夏のワードローブに映えるカラーシャツ、この機会にぜひ取り入れてみてください!

    RECOMMENDS

    合わせたアイテム

    他のトレンドカラーシャツも見る

    STYLE02 ストリート「総柄シャツ × ショーツ」スタイル

    シャツ WACKO MARIA

     

    この夏、コーディネートの主役にしたいのが柄シャツ。フラワー柄やアニマル柄、グラフィック柄など、デザインや色合いによって全く異なる表情を見せるアイテムは、ストリートスタイルとの相性も抜群です。今回のスタイリングでは、[ワコマリア]のレーヨン素材の柄シャツをセレクト。滑らかな生地感と独特の存在感が、1枚でコーデを引き立ててくれます。

     

    ショーツを合わせることで、柄シャツの「重さ」を軽減し、バランスの取れた軽快な印象に。さらに、インナーやショーツ、小物の色味を柄シャツの中のカラーとリンクさせることで、まとまりのある仕上がりに。こうした色の統一感が、ストリートスタイルを「こなれた雰囲気」に引き上げてくれます。これからの季節、気分が高まるような大胆な柄シャツは、コーディネートの鮮度を一気にアップ。人と被らない個性的なデザインを選べば、周囲と差をつけるスタイルが完成します。

     

    RECOMMENDS

    合わせたアイテム

    他のおすすめ柄シャツも見る

    STYLE03 レイヤード「ロング丈 × ベスト」スタイル

    シャツ yohji yamamoto POUR HOMME

     

    ロング丈シャツとベストを使ったモードなレイヤードスタイル。ベースは、ホワイト×ブラックのミニマルなモノトーン配色。その中に、素材感やシルエットの妙を効かせた、奥行きのあるコーディネートに仕上げました。 主役となるのは、[ヨウジヤマモト プールオム]のロング丈白シャツ。ゆとりあるシルエットと美しいドレープ感が特徴で、動きに合わせて流れるような表情を生み出します。そこに、深めのVネックが印象的なベストを重ねることで、モード感と抜け感のバランスが絶妙に。

     

    さらに、スタイルに深みを与えるために、ギミックの効いたひざ下丈ショーツと、エッジのあるスクエアトゥのレザーシューズをチョイス。そこへ差し色のバッグを加えることで、全体のトーンにアクセントを添えています。 シンプルになりがちなこれからの季節こそ、計算されたレイヤードや、デザイン性の高いシャツで、自分だけのスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。

    RECOMMENDS

    合わせたアイテム

    他のおすすめロング丈&デザインシャツも見る

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE