![[GABRIELA COLL GARMENTS][VALENTINO][GDC] 2025年 個人的 注目ブランド3選](/wp-content/uploads/2025/07/TOP-1.jpg)
[GABRIELA COLL GARMENTS][VALENTINO][GDC] 2025年 個人的 注目ブランド3選
Buyer's VOICE
みなさまこんにちは。心斎橋店のNISHINAKAです。
トレンドの変化やデザイナー交代など、ファッションの世界は常に進化しています。その中でも今季、特に注目したいブランドを3つ、今回は個人的視点でご紹介します。

Profile
NISHINAKA
心斎橋店 / バイヤー
心斎橋店の西中です。小学生の頃に裏原系に憧れを持った事から洋服に興味を持ち、今でも変わらずファッションの楽しさに魅了されています。雑食なのでデザイナーズからストリート、ヴィンテージまで幅広いスタイルの洋服を好んで着ます。みなさまとお会いできる時を楽しみにしております。
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/nishinaka/
index
[GABRIELA COLL GARMENTS(ガブリエラ コール ガーメンツ)]

コート / Size : 1(S位) / ¥103,000(inc.tax)
シャツ / Size : 3(L位)/ ¥38,500(inc.tax)
パンツ / Size : 3(L位) / ¥69,000(inc.tax)
最初にご紹介するのは、スペイン発のブランド[ガブリエラ コール ガーメンツ]。デザイナーは女性のガブリエラ・コール。ローカルの工場での生産や手作業にこだわった、シーズンレス・ジェンダーレスなものづくりが特徴です。
一見シンプルながら、さりげない“ひねり”や“抜け感”のあるデザイン。生地にはガーメントダイ加工を施したものや、[ロロピアーナ]のような高級素材を使用することもあり、素材使いにも定評があります。女性デザイナーならではの美しいシルエットや、丁寧なつくりが魅力で、大量生産では感じられない“本物”の良さが詰まっています。

日本国内では、セレクトショップ「SUPER A MARKET」や「LAND OF TOMORROW」などで取り扱われており、その注目度が高まっています。特に、2024年にはセレクトショップと別注したコレクションが発売され、より多くのファッション愛好者にその魅力が広まりました。
こちらのコートは、素材を変えながら毎シーズン登場する定番モデルで、高めの襟が印象的です。現在、当店でもお買い取りを強化中。定番アイテムが多いため、シーズンを問わず高価買取が期待できます。
[VALENTINO(ヴァレンティノ)]

パンツ / Size : 46(M位) / ¥34,600(inc.tax)
シャツ / Size : 46(M位) / ¥39,600(inc.tax)
今年の初めは様々なブランドのデザイナー就任と退任のニュースが飛び交いました。その中でも個人的に注目したいのは、アレッサンドロ・ミケーレ率いる新生[ヴァレンティノ]。
[グッチ]の前任者としても有名なアレッサンドロ・ミケーレが手がける新コレクションは、1970年〜1980年代の空気感をまとったクラシカルな雰囲気に、[ヴァレンティノ]らしいクチュールやラグジュアリー感が融合。カラフルでありながらも品格を失わない絶妙なバランスが魅力です。新しいアイコンや流行を率いるデザインが、今後登場するのかも含めて注目したいブランドです。

特に70年代リバイバルは他ブランドでも人気が高まっており、トレンドを押さえるうえでも要チェックなブランドです。また、[ヴァレンティノ]のロゴアイテムはもちろん、年数が経ったアイテムでもお買い取り募集中です。ご自宅に眠っているアイテムがあれば、ぜひ一度お持ち込みください。
[GDC(ジーディーシー)]

ブルゾン / Size : 40(M位) / ¥11,400(inc.tax)
ダウン / Size : M / ¥14,800(inc.tax)
パーカー / Size : M / ¥5,800(inc.tax)
約20年の時を経て、2025年に復活した東京発のストリートブランド[GDC(ジーディーシー)]も見逃せません。1998年に誕生し、トラッドをベースにしながらも、グラフィックやロゴを巧みに取り入れたアイテムで人気を博したブランド。当時のストリートシーンを牽引した存在です。裏原世代、もしくは2000年初頭のストリート世代の方は喜んでいる方も多いと思います。
デザイナーの熊谷隆志は、[ネサーンス]や[ウィンダンシー]を手がけていたことでも知られ、今回の復活にもファッション関係者から大きな注目が集まっています。かつてのファンだけでなく、今の若い世代に向けた展開も視野に入れており、今後のリリースにも期待が高まります。

[ジーディーシー]に人気が再熱を果たしたら、90年代、2000年代当時の物にもスポットライトが当たるかもしれません。当時の年代の物のお買い取りも行っております。[ジーディーシー]のみならず、こういったストリートブランドは今90年代のアイテムが人気です。モデルによっては購入したときの金額を上回るアイテムもございます。お持ちの方は気軽にお問い合わせください。
[GABRIELA COLL GARMENTS][VALENTINO][GDC]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

今回は、今季注目したい個人的おすすめブランドをご紹介しました。トレンドの移り変わりが激しい今だからこそ、気になるブランドの動きを追いながら、自分らしいスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
RAGTAGでは、今回ご紹介したブランドをはじめ、幅広いラインナップを取り揃えています。お買い物はもちろん、ご自宅に眠っているアイテムがあれば、ぜひお買い取りのご相談もお気軽にご相談ください。