最新モデルからヴィンテージまで!憧れ10ブランドのバッグコレクション

最新モデルからヴィンテージまで!憧れ10ブランドのバッグコレクション

GOOD THINGS GUIDE

FEATURE

2025.10.06

いま気になるアイテムを分かりやすく解説する"GOOD THINGS GUIDE"。

憧れのブランドバッグをまとめてチェックできる特集企画。
世界が誇る名門ブランドのアイコンバッグから味わい深いヴィンテージバッグまで、今押さえておきたい人気モデルをブランドごとにご紹介!日常に上質な彩りを添え、ワードローブに永く寄り添う特別なバッグをぜひ、見つけてください。

index

    ①BOTTEGA VENETA

    ボッテガヴェネタ バッグ

    控えめながら圧倒的な存在感を放つイタリア発の[ボッテガヴェネタ]。ブランドの代名詞とも言えるのが、イントレチャート技法で仕立てられたバッグです。熟練の職人が一枚一枚の革を丁寧に編み上げることで生まれる唯一無二の風合いが最大の魅力。傷が目立ちにくく経年変化も楽しめるため、長く愛用したい方に特におすすめです。他の人気アイコンには、ふんわりとしたパッド入りの“Pillow(ピロー)”、都会的なスクエアフォルムの“Cassette(カセット)”、伝統的な編み込みを活かした“Arco(アルコ)”などが挙げられます。色展開も豊富で、シグネチャーのヌードカラーからアクセントになるビビッドカラーまで揃い、どのモデルも日常に溶け込みながら確かな品格を添えてくれます。

    他のおすすめ[ボッテガヴェネタ]のバッグも見る
    VIEW MORE

    ➁ CELINE

    セリーヌ バッグ

    洗練されたミニマリズムと上質な素材使いを特徴とするフランス発の[セリーヌ]。美しくもシンプルな佇まいと、現代的なエッジを併せ持つデザインが魅力です。代表的なアイコンには、ブランドを象徴する“Luggage(ラゲージ)”や柔らかな曲線が特徴の“Trotteur(トロッター)”、控えめで上品な“Classic Box(クラシックボックス)”などが挙げられます。近年は、ロゴやバックルのディテールを際立たせたモデルも人気高いアイテムになっています。加えて、クラシカルなルックスで、ロゴや金具の風合いが時代を感じさせるアクセントとなり、知的で凛とした印象を与えるヴィンテージアイテムへの注目も高まっています。自分のライフスタイルに合うモデルをぜひチェックしてみてください。

    他のおすすめの[セリーヌ]のバッグも見る

    VIEW MORE

    ➂CHANEL

    シャネル バッグ

    “女性のための機能美”が脈々と受け継がれる[シャネル]。シンプルさに洗練を加えたデザインと、職人技による確かな仕立てがブランドの強みです。時代を超えるアイコンバッグとしては、フラップ×チェーンでクラシックな気品を演出する“2.55”、マトラッセのキルティングが象徴的な“Classic Flap(クラシックフラップ)”、都会的な存在感を放つ“Boy Chanel(ボーイシャネル)”は世代を問わず支持されており、近年では、カラーバリエや異素材ミックス、限定コレクションが話題になっています。

    他のおすすめ[シャネル]のバッグも見る

    VIEW MORE

    ④Christian Dior

    クリスチャンディオール バッグ

    エレガントでフェミニンな美意識を基盤に、素材選びと丁寧な仕立てでラグジュアリーなバッグを生み出している[クリスチャン・ディオール]。象徴的なアイコンには、カナージュとチャームで知られる“Lady Dior(レディ ディオール)”、刺繍や柄が特徴的な大容量の“Book Tote(ブックトート)”、馬鞍を思わせる曲線が印象的な“Saddle(サドル)”などがあります。一目で“DIOR”と分かる強いヴィジュアルアイデンティティにより、優雅で女性らしい洗練された印象になり、持つだけで品格をプラスします。「今日がちょっと特別」になるバッグをぜひ、チェックしてみて下さい。

    他のおすすめ[クリスチャンディオール]のバッグも見る

    VIEW MORE

    ⑤FENDI

    フェンディ バッグ

    伝統と革新的なデザイン、そして遊び心と高級感を備えたバッグを生み出している[フェンディ]。独自のセンスで近年若い世代からも支持が拡大しています。象徴的なバッグとしては、ブランドを一目で示すダブルFロゴを全面に配した“Zucca/FFロゴ”、近年リバイバルで再注目されている“Baguette(バゲット)”、使い勝手と品格を両立する“Peekaboo(ピーカブー)”などが挙げられます。近年は鮮やかなカラーや異素材ミックス、ロゴの大胆なアレンジがSNSで話題になり、限定コラボは即完売することも。ヴィンテージアイテムでは、90年代のオリジナルバゲットやズッカ柄のアイテムが人気となっています。若々しいエッジとクラフトの確かさを両立する一品をぜひ、探してみてください。

    他のおすすめ[フェンディ]のバッグも見る

    VIEW MORE

    ⑥GUCCI

    グッチ バッグ

    伝統的なモチーフを現代的に再解釈し、幅広い層で高い支持を集めている[グッチ]。“ホースビット”や“ダブルG”、“ウェブストライプ”といったアイコニック要素をバッグに取り入れつつ、多彩なラインで展開しています。クラシカルで上品な装いに合う万能モデル“Horsebit (ホースビット)1955”や、ふっくらとしたキルティングが特徴の“Marmont(マーモント)”、個性的なフラップとバックルの“Dionysus(ディオニュソス)”などがアイコンバッグとして挙げられます。また、動植物モチーフなどグッチならではの遊び心が、時代ごとの個性を添え、日常に上質なアクセントをもたらします。

    他のおすすめ[グッチ]のバッグも見る

    VIEW MORE

    ➆HERMES

    エルメス バッグ

    革と職人技に対する極端なまでのこだわりが特徴の[エルメス]。バッグはひとつひとつ熟練の職人が手作業で仕立てるため「所有する価値」が高く、時を経ても色褪せない品格を持ちます。代表的なアイコンには、洗練されたフォルムと堅牢な仕立てが魅力の“Kelly(ケリー)”、圧倒的な存在感と収納力で知られる“Birkin(バーキン)”、シンプルでエレガントな“Constance(コンスタンス)”などがあります。“一生もの”として支持されるアイテムたちは、ハンドステッチと上質な革が織り成す風合いにより、持つ人の所作まで美しく見せ、日常に品格を添えてくれます。

    他のおすすめ[エルメス]のバッグも見る

    VIEW MORE

    ⑧LOEWE

    ロエベ バッグ

    モダンな美意識と伝統工芸が融合したバッグ作りが魅力の[ロエベ]。立体感が美しく、変幻自在のシルエットが楽しめる“Hammock(ハンモック)”、結び目が特徴のミニマルで品格ある“Gate(ゲート)”、ナッパレザーの柔らかな質感が美しい巾着型デザインの“Flamenco(フラメンコ)”などがアイコンバッグとして挙げられ、他にもタイムレスな美しさと革新的なデザインを融合させたモデルを多数展開しています。流行に左右されないルックスで、日常使いからハイエンドなシーンまで自然に溶け込み、持ち主のスタイルを引き立ててくれます。

    他のおすすめ[ロエベ]のバッグも見る

    VIEW MORE

    ⑨LOUIS VUITTON

    ルイヴィトン

    卓越したクラフトマンシップと耐久性に優れた素材を活かし、世界を代表するラグジュアリーブランドの[ルイヴィトン]。ブランドを象徴する“モノグラム”や“ダミエ”といったキャンパス柄のアイテムは、時代を超えて愛されるアイコンとなっています。90年代や2000年代初期のヴィンテージバッグが再注目されており、特にモノグラムやエピレザーのモデルは独特の風合いと希少性から人気が高まっています。伝統的なDNAを受け継ぎながらも、進化を続ける“一生モノ”をぜひチェックしてみて下さい。

    他のおすすめ[ルイヴィトン]のバッグも見る

    VIEW MORE

    ➉PRADA

    プラダ バッグ

    知性とモードを象徴するイタリアのブランド[プラダ]。革新性と機能美を融合させたデザインで、世界中から支持を集めています。特に、ブランドを象徴するナイロン素材は軽量で耐久性に優れ、ラグジュアリーに新しい価値観を確立しました。ナイロンシリーズに加えて、丈夫なサフィアーノレザーを使用した端正な“GALLERIA SAFFIANO(ガレリアサフィアーノ)”や、コットンキャンバス地でカジュアルなスタイルにもマッチする“CANAPA(カナパ)”などがアイコンバッグとして人気を博しています。

    他のおすすめ[プラダ]のバッグも見る

    VIEW MORE

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE