[HERMES]時を超えて愛される逸品 “シェーヌ・ダンクル”
Buyer's VOICE
こんにちは。rt銀座店のHONDAです。
今回は時代や性別を超えて愛され続ける[エルメス]の名品、“シェーヌ・ダンクル”をご紹介します。

Profile
HONDA
銀座店 / バイヤー
この仕事をはじめてもうすぐ30年。これまでの経験を活かして、お客様の多様なライフスタイルやファッションに寄り添ったご提案をさせていただきます。もちろんお客様からの情報も大切にしています。トレンドアイテムから老舗ブランドまで何でもご相談ください。
index
“シェーヌ・ダンクル”とは

1937年、[エルメス]の4代目ロベール・デュマが、船を岸につなぐ錨の鎖に着想を得て誕生したのが、“シェーヌ・ダンクル”です。ロベール・デュマは、「オレンジカラー」や“ケリーバッグ”など、ブランドのアイコンを次々と生み出した人物として知られています。[エルメス]の商品は、厳しい品質基準の下で熟練した職人によって丁寧に作られています。
そのため大量生産が難しく、市場に出回る数はごくわずか。なかでも“シェーヌ・ダンクル”は、タイムレスでジェンダーレスなデザインが魅力で、どんなスタイルにも自然に溶け込みます。こうした背景から、ブティックでは常に品薄状態が続き、中古市場でもプレミアム価格で取引されるほどの人気アイテムです。
80年以上にわたり変わらないデザインは、流行を超えた普遍的な美しさを持ち、男女問わず多くの人に愛されています。また、陸と海をつなぐ“鎖”のモチーフは「強い絆」を象徴し、ペアジュエリーとしても高い人気を誇ります。
代表作:シルバーブレスレット

シェーヌ・ダンクル GM ブレスレット / Size : GM / ¥318,000(inc.tax)
“シェーヌ・ダンクル”の中でも最も人気が高いのは、シルバー製のブレスレットです。コマの大きさによって5種類が展開されており、
TPM(約9mm)221,100円
PM(約14mm)242,000円
MM(約17mm)261,800円
GM(約21mm)281,600円
TGM(約24mm)302,500円(いずれも2025年10月時点の定価)。
サイズによって印象が大きく異なるため、好みや体格に合わせて選べるのも魅力です。
シルバーブレスレットは[エルメス]の中でも特に入手が難しいアイテムの一つ。ブティックでは予約が必須で、手元に届くまで半年から1年ほどかかることもあります。さらに、ここ数年は[エルメス]全体で年に数回の価格改定が行われており、現在の定価で購入できる保証はありません。それだけに、手に入れた瞬間の喜びと特別感は格別。長く愛用するほどに、その価値を実感できる一本です。
ピエール・アルディによるデザイン

シェーヌ・ダンクル アンシェネ GM リング / Size : 50 / ¥128,000(inc.tax)
2001年には、[エルメス]のファインジュエリー部門のクリエイティブディレクターとしてピエール・アルディが就任し、“シェーヌ・ダンクル”にも新しい息吹が吹き込まれました。
こちらは、つながりや連鎖を意味し、モチーフを連鎖的に配置したデザインが特徴の“アンシェネ”。

シェーヌ・ダンクル アンシェネ LG バングル / Size : LG / ¥198,000(inc.tax)
他にも異なる大きさのモチーフを繊細なチェーンでつなぎ、より女性的でエレガントな印象に仕上げられた“ファランドール”。モチーフを引き延ばし、安全ピンを模した反体制的なデザインで、ピエール・アルディらしい前衛的な感性が光る“パンク”。ゴールドとセラミックを組み合わせたモダンな“ヴェルソ”など、多彩なコレクションが展開されています。
近年では“カリプソ”、“ダナエ”、“ディヴィーヌ”といった新たなラインも登場し、“シェーヌ・ダンクル”は進化を続けています。
[HERMES]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

誕生からおよそ90年近く経った今も、変わらぬ輝きを放ち続ける“シェーヌ・ダンクル”。時代や性別を超えて愛されるそのデザインは、まさに「普遍の美」を体現する、[エルメス]の永遠の名作です。
RAGTAGでは“シェーヌ・ダンクル”を含め、[エルメス]のお買い取りを強化中しています。中古市場ではプレミアム価格での取引が主流ですが、その分お買い取り価格も安定しており、使用後に手放す場合でも高い満足感を得られるアイテムです。ぜひ一度ご相談ください。

![[CELINE]エディ・スリマンが生んだ名作](/wp-content/uploads/2024/12/TOP-15.jpg)
![[THE NORTH FACE]ファッションブランドとの融合](/wp-content/uploads/2024/12/TOP-9.jpg)
![[JIL SANDER]ラフ・シモンズが描いた新たなミニマリズム](/wp-content/uploads/2024/06/TOP-2-1.jpg)