![プリーツから紐解く[sacai]の魅力](/wp-content/uploads/2024/06/top1-3.jpg)
プリーツから紐解く[sacai]の魅力
Buyer's VOICE
今回は、日本を代表するブランド[サカイ]の魅力はどこにあるか。
代表モデルでもあるプリーツアイテムからこだわりや独自性を紐解いていきます。

Profile
SAWADA
なんばパークス店 / バイヤー
女性らしさのあるデザインにカジュアルさを取り入れるのが好きで、気分が上がるような明るいカラーや柄で少し遊び心あるようなお洋服に惹かれます。NEPENTHES WOMANによく行き、最近ではRhodolirioNが大好きなブランドの1つになりました。また、COMME des GARCONSのTAOやGIRLなどの可愛らしくデイリーで使いやすいアイテムもよくチェックしています。お洋服の話はもちろん、何でも話してしまうような楽しい時間を過ごしましょう!
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/sawada/
index
[サカイ]とは

1999年に阿部千登勢が始めたブランド。阿部千登勢は元[コムデギャルソン]でパタンナーをされており、[サカイ]でも唯一無二なデザインを作り出しています。
「日常の上に成り立つデザイン」をコンセプトに掲げ、普段よく目にする素材や柄を組み合わせて再構築したアイテムが人気です。[モンクレール]や[ナイキ]、[ザノースフェイス]など、国内外のブランドとコラボレーションも多く、日本を代表するブランドの一つです。
シャツやデニム、ボンバージャケットなど異なる素材を一つの洋服の中で使用すること(ドッキング)を得意としています。
異素材ドッキング

こちらは、2024年春夏物の[トーマスメイソン]とのコラボレーションした“バックプリーツコットンシャツ”。前身頃は綿、後身頃はポリエステルと、ドッキングされたアイテムです。
背面のボックスプリーツの間のシフォン生地がハリ感のあるシャツに抜け感を出してくれます。前から見るとシンプルなシャツも背面のプリーツで[サカイ]らしさのあるアイテムになっています。身幅の広さに比例したようなプリーツ幅の広さ。計算された作りは、さすが[サカイ]と言わざるを得ません。

[トーマスメイソン]はイギリスで誕生した歴史ある高級シャツ生地メーカーで、細番手のポプリン織りは上品な光沢感と高級感で肌触り抜群です。
柔らかくも生地にハリがあるため、シワになりにくく耐久性もあるため長持ちします。
シャツでシワになりにくいのでお手入れいらずなのが嬉しいポイントですね。
[サカイ]では、定番のコラボアイテムなので、毎シーズン買える機会が多いのでぜひチェックしてみてください。

日常の上に成り立つデザイン

また、[サカイ]は柄使いも得意で、ひと目見たら[サカイ]とわかるものがほとんどです。こちらは、2022年春夏の“バンダナ プリントワンピース”。
こちらにも様々な柄が使われています。ですが、一つ一つの柄は身に覚えが多いものではないでしょうか。こちらは、前述した[サカイ]のコンセプト「日常の上に成り立つデザイン」。がしっかり再現されていますね。

[サカイ]の特徴である分かりやすい異素材のミックスではなくプリーツの太さで生地の魅せ方を変えたワンピース。
上半身に施された細いアコーディオンプリーツは繊細で女性らしさのある印象を与えてくれ、スカート部分を太いプリーツにすることで上半身のプリーツとはまた違う動きができます。その違いを生み出すことであらゆる視点から女性の華やかさを表現してくれます。

[サカイ]のプリーツアイテムのシルエットはほとんど円錐型に作られています。この女性らしいシルエットに加えて、体型を気にせず着用できるのも嬉しいポイントです。
着用してみると柔らかい肌触りなのに、ストンと落ちるドレープ感を感じられます。
動いた時に揺れるシルエットが美しく、写真では伝わりにくいので、ぜひお手に取ってみていただきたいアイテムです!
取り入れるだけでおしゃれに


さらに、[サカイ]のアイテムは、一枚でおしゃれに見えるというデザイン性の高さが人気のポイントです。
こちらは、2017、18年春夏のバックプリーツのカットソー。どちらも前身頃はよく見る半袖Tシャツの生地に異素材のバックプリーツで[サカイ]らしさを表現しています。

普段良くみるTシャツの生地なので着用しても違和感がありません。前身頃は無地でシンプルなつくりのため[サカイ]初心者という方もコーディネートに取り入れやすいアイテムです。
最後に

再構築、ドッキングなどを得意とするブランドは、[サカイ]以外にもございますが、[サカイ]のアイテムは、ひと目でわかるアイテムがほとんどです。
それほど柄の使い方や繊細な作りが唯一無二だからだと思います。実際に着用すると[サカイ]の良さがより体感できるので、みなさまもぜひ、[サカイ]のアイテムを取り入れてファッションをより楽しんでください!