![[DESCENDANT]家族をテーマにした大人ストリート](/wp-content/uploads/2024/10/TOP-25.jpg)
[DESCENDANT]家族をテーマにした大人ストリート
Buyer's VOICE
みなさまこんにちは。
本日は海外でも注目を集める日本のストリートブランド[ディセンダント]について、アイコンアイテムを用いてその魅力を紹介いたします。
index
[DESCENDANT]とは

[ディセンダント]は、大人気ストリートブランド[ダブルタップス]のデザイナー西山徹と、妻の西山美希子が夫婦で手掛けているブランドです。「親から子供へ、更にその子供が親となり次の世代へと受け継がれるモノづくり」をテーマに、時代が変わっても世間の潮流やトレンドに左右されない普遍的でスタンダードなアイテムを提供しています。
ブランド名の「DESCENDANT」には「子孫」という意味があり、このブランドは夫婦でつくりあげるからこそ「家族」というコンセプトが軸となるブランドです。アイテムのデザインとしては、ブランドロゴが入っただけのシンプルなデザイン、白や黒、紺、カーキなどのベーシックなカラーリング、肩ひじ張らないゆとりのあるシルエットが特徴です。
休日におしゃれな方が着ているイメージが、想像できるようなアイテムです。そんな[ディセンダント]で人気なアイテムを2点ご紹介いたします!
アイコンアイテム

1点目は、こちらのパーカーです。
胸元に、[ディセンダント]のアイコニックなクジラのロゴが入ったシンプルなデザインのパーカーです。クジラがロゴのブランドは珍しいと思うのですが、これもブランドテーマの「子孫」が深くかかわっています。

ディレクターである西山の息子さんが幼い頃、乗り物やキャラクターよりも水の中の生き物が大好きだったとのこと。その中でも、一番のお気に入りは「マッコウクジラ」であったことから、ブランドロゴに採用しました。
そんなストーリーが込められたこのロゴパーカーは、比較的ゆとりのあるシルエットでストリートライクかつシンプルなので、大人も着やすく「落ち着いたストリート」という言葉がぴったりなアイテムとなっております。
流行に左右されないデザイン

2点目は、こちらの“M-51”がデザインソースのモッズコートです。
最初にご紹介したように西山は大人気ストリートブランド[ダブルタップス]のデザイナーであり、[ダブルタップス]はミリタリー要素を加えるアイテムが特徴です。その強みを活かしつつ、無駄なデザインを取り除き胸元にはコートと同色のロゴを施しています。

素材には黄金比率と呼ばれる、ポリエステル65%、綿35%が使われています。通気性や耐久性、シワになりにくいのが特徴で、着る人の利便性を考えられて作られています。
また、ミリタリーとストリートアイテムの相性が良く、落ち着いたストリートスタイルが好きな方に、ぜひとも袖を通していただきたいアイテムです。

[DESCENDANT]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

[ディセンダント]のアイテムは、二次市場においても大変人気なブランドかつ流行に左右されにくいデザインが多いため、発売から年数が経ったあとの買取査定でも高値でのお買い取りが期待できます。
秋冬目前の今、少し力を抜いた[ディセンダント]のお洋服でお買い物やドライブに行ってみるのも素敵ではありませんか?