![[HOKA ONE ONE]テクノロジーの集大成](/wp-content/uploads/2025/02/TOP-13.jpg)
[HOKA ONE ONE]テクノロジーの集大成
Buyer's VOICE
みなさまこんにちは。吉祥寺店のIHARAです。
2009年にトレイルランシューズとして人気を上げた[ホカオネオネ]は、他のアウトドアブランドに比べ歴史の浅い新鋭ブランドです。ここ数年ダットシューズブームの勢いにも乗り、いまや原宿一等地に店舗構えるまでに成長を遂げています。今回は[ホカオネオネ]のブランドについてご紹介します!

Profile
IHARA
吉祥寺店 / バイヤー
2010年入社、バイヤー歴12年。吉祥寺という地域に根差した相手に寄り添った、お客様の想いを汲み取った親身な対応を心がけています。ドメスティック、ストリートはもちろん、性別問わずインポートのデザイナーズブランドも得意としており、大好きな音楽関係(ROCK・HIPHOP全般)の古着やミリタリ―も好きです。そういった幅広いRAGTAGの洋服携わりながら毎日仕事に努めています。
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/ihara/
index
[HOKA ONE ONE]とは

[ホカオネオネ]は、2009年にジャン・リュック・ディアードとニコラス・マーモッドによって設立されました。元々は、フランスでのアウトドアやランニングに特化しているシューズブランドになります。
設立当時、アウトドアシューズブランドに革新的な変化がないことをきっかけに「山を駆け抜けるシューズを生み出す」ことを目的に設立されました。
一番の特徴といえるのは、なんといってもインパクトのあるクッション性に特化したボリューミーなミッドソールです。[ホカオネオネ]が市場に出回る前は、ソールを薄く、軽さに特化した「ベアフット」と呼ばれるシューズがトレイルランの主流でした。

一度履いたことのある方なら、[ホカオネオネ]のボリューミーなミッドソールが、見た目のインパクトを狙うデザインではなくテクノロジーの集大成だということを知っているかと思います。
ランナーや使用者からの意見を基に、ソールを厚くすることによりクッション性を上げ、「軽量マキシマムクッション」を使うことにより見た目には相反して、他のアウトドアスニーカーブランドよりも軽量化を実現しています。気になる方は、ぜひ実際に店頭で持っていただけるとその軽さを実感できると思います。
更には「メタロッカーテクノロジー」と呼ばれる、靴底にカーブを設けることで、着地を妨げないように設計されています。まるで足裏に車輪があるかのように、このカーブが履く人を前へ前へと導いてくれます。
今回は個人的にも注目しているモデルを3点ご紹介させていただきます。
“CLIFTON”

“CLIFTON” : HOKA ONE ONE / Size : 23cm / ¥7,000(inc.tax)
[ホカオネオネ]の “ボンダイ” に続く定番モデル “クリフトン”。最初のロードランニングモデルとして2014年に販売されて以来、数多のモデルチェンジを進めてきた、まさに[ホカオネオネ]の技術が詰まった一足です。

「軽量マキシマムクッション」を使用して、「メタロッカーテクノロジー」を搭載した、まさに[ホカオネオネ]の顔ともいえる人気モデルです。昨年の頭に “クリフトン9” が誕生し、そのソールの厚みは更に増えましたが、同時に軽量化も実現したことに驚きです。最初の一足なら、“クリフトン”もおすすめ。
“HOPARA”

“HOPARA”: HOKA ONE ONE / Size : 29cm / ¥12,600(inc.tax)
デザインと機能性を備えた、本格アウトドア派のためのマウンテンサンダル “ホパラ”。水陸両用のため、アッパーに切れ込みを入れたデザインで通気性を確保。なおかつ通常のスポーツサンダルより、しっかり足をホールドし、安定した走行が期待出来ます。

「クイックレースシステム」という手軽に紐を調整できる機能で、利便性も抜群の一足です。サンダルのような快適性とハイキングシューズのような機能性を持ち合わせています。
“Mafate Speed4” ×[satisfy]
![“Mafate Speed4” ×[satisfy]](/wp-content/uploads/2025/02/3-5.jpg)
“Mafate Speed4” ×[satisfy]: HOKA ONE ONE / Size : 28.5cm / ¥42,900(inc.tax)
本格的なアウトドア用におすすめなのが、こちらの “マファテシリーズ”。クッションはもちろん、アウトソールにはヴィブラムのメガグリップを採用し、グリップ力に特化したモデルです。サイドの模様は、自然界に生息するヘビをモチーフにデザインされています。
![“Mafate Speed4” ×[satisfy]](/wp-content/uploads/2025/02/4-5.jpg)
こちらはパリ発のアウトドアウェアブランド、[サティスファイ]とのコラボレーションモデル。[サティスファイ]ならではの洗練されたカラーリングに加え、アッパーには耐久性に優れた「リップストップナイロン」が採用されています。例年トレンドのゴープコアスタイルに取り入れてみたいですね。
[HOKA ONE ONE]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

いかがでしょうか。
リニューアルを繰り返す度に履き心地や、デザインも進化している[ホカオネオネ]。海外セレブや国内外のファッショニスタからも支持を集めています。今注目のアウトドアブランドをぜひチェックしてみてください。
また、RAGTAGでは[ホカオネオネ]のお買い取りを強化しています。定番モデルは二次市場での価格が落ちにくいので、ぜひ出番が減ったアイテムがありましたら、ご相談ください。事前に金額が分かるLINE査定もありますので、ぜひご利用ください。