[asics]人気モデルGELシリーズの追跡

[asics]人気モデルGELシリーズの追跡

Buyer's VOICE

COLUMN

2025.04.23

こんにちは。福岡パルコ店のPARKです。
今回は、近年注目を集める[アシックス]のブランドについてその概要と、人気モデル “GELシリーズ” を中心に、[アシックス]の魅力を深掘りしたいと思います。

PARK

Profile

PARK

福岡パルコ店 / バイヤー

メンズのアイテムを使って意外な組み合わせのコーディネートを組むのが好きです。特にブランドやジャンルは決めておらず、その時の気分でコーディネートを変えています(雑食です)。最近はOUR LEGACYとsacaiにすごく魅力を感じています。 アシンメトリーな形のアイテムとカーキ色が好きで友達にはカーキおばさんと呼ばれています。RAGTAG福岡パルコ店にいらっしゃる際にはぜひカーキおばさんごと朴にいろいろお洋服の相談してください。 一緒にファッションを楽しみましょう。

index

    [asics]とは

    アシックス 集合写真

    今では誰もが知る[アシックス]ですが、創業は1949年。戦後に2名の従業員と30万円の資本金、そして創業者である鬼塚喜八郎の「スポーツを通じて若者たちの健やかな心身の成長を支えたい」という想いから神戸でスタートしました。

     

    「ASICS」という名称の由来には、「もし神に祈るならば、健全な身体に健全な精神があれかしと祈るべきだ(Anima Sana in Corpore Sano)」という帝政ローマ時代の風刺作家ユウェナリスのこの言葉に感銘を受け、頭文字をとっています。

     

    そして、スポーツによる健全な青少年の育成を目的に、日本人の健康な生活のために本格的にスポーツシューズの開発に力を入れています。

     

    優れた機能性、洗練されたデザインから海外でもたくさんの人気を集め、今やスポーツシーンだけではなくファッションシーンでも欠かせない存在となりました。

    “GELシリーズ” の始まり

    GELシリーズ

    [アシックス]には数多くのモデルがありますが、その中でも近年注目を集めるのが “GELシリーズ” です。“GELカヤノ” や “GELライトスリー”、“GELニンバス” など種類も多く、様々なブランドともコラボレーションをしています。

     

    始まりは、1986年に足を衝撃から守るシリコーン製緩衝材「αGEL(アルファゲル)」を世界で初めてシューズに搭載したランニングシューズを開発。実はこの素材は、ボールペンからロケットにまで採用される素材です。その特徴は、樹脂スポンジよりやわらかくクッション性に優れています。以降、“GELシリーズ” は[アシックス]の代表的な機能素材として、多くの人々に愛され続けるモデルになりました。

     

    本日はGELボディーを使用した、少し珍しいコラボレーションアイテムと人気モデルをご紹介します。

    × LOTTE(ロッテ)“GEL-1130”

    × LOTTE(ロッテ)“GEL-1130”

    × LOTTE(ロッテ)“GEL-1130”/ Size : 26.5cm / ¥20,400(inc.tax)

     

    食品メーカーの「ロッテ」とのコラボレーションアイテムです。2008年に登場した “GEL-1000” シリーズをベースに、現代的なアップデートを施した “GEL-1130” ボディーを使用したモデルです。

     

    発売60周年を迎えた「ロッテ」のチョコレート事業を代表する「ガーナチョコレート」をモチーフにデザインされています。

     

     

    × LOTTE(ロッテ)“GEL-1130”

    チョコレートの製造過程で出たカカオハスク(カカオ豆の皮)を混ぜ、染料で染め上げた生地やカカオハスクを混ぜた人工皮革などを使用しており、デザインだけではなくメーカーと関係のある素材を使って作られており、メーカーの60周年を記念する素敵なコラボレーションアイテムです。

     

     

    × LOTTE(ロッテ)“GEL-1130”

    ミルクチョコレートのような温かみのあるブラウンカラーをベースとし、ロッテのイメージカラーである「赤」、ガーナチョコレートのロゴカラーである「ゴールド」を取り入れています。中敷きは、「ガーナチョコレート」のグラフィックを印刷。ラッピングペーパーは、「ガーナチョコレート」の包み紙からインスパイアしたデザインで、[アシックス]と「ロッテ」のロゴを入れています。ブランドらしさを最大限に反映させています。

    ×[doublet]“GEL-カヤノ20”

    ×[doublet]“GEL-カヤノ20”

    ×[doublet]“GEL-カヤノ20” / Size : 29cm / ¥28,800(inc.tax)

     

    “GELシリーズ” の中でも最も人気が高く多くの人々に愛され続けている “GEL-カヤノ”。その中でも様々なモデルがありますが、今回紹介するのは “GEL-カヤノ20” のボディーを使用した[ダブレット]との初コラボアイテムです。

     

    2013年に発売されたクッション性と安定性が特徴の “GEL-カヤノ20” のモデルをベースに、[アシックス]のシューズボックスのディテールが施されたアッパーデザインが特徴のアイテムです。

     

     

     

    ×[doublet]“GEL-カヤノ20”

    このアッパー部分ですが、ダンボールのような色が変化する素材を使用しており、履き続けることで色合いの経年変化が楽しめます。「違和感がある日常着」を作る[ダブレット]らしいデザインですね。

    “GELキネティック フルーエント” の魅力

    “GELキネティック フルーエント”の魅力

    アウトドア好きやファッション好きならご存知の、“GELキネティック フルーエント”。僭越ながら私自身、2025年最初のお買い物が[アシックス]の同モデルです。[アシックス]は履き心地の良さやデザインが好きで何足か持っていましたが、“GELキネティック フルーエント” は公式オンラインで見かけた瞬間に一目惚れしてすぐ購入しました。最近ほぼ毎日のように履いているお気に入りアイテムです。

     

     

    ブランドの魅力が詰まったジャンパースカート

    “GELキネティック フルーエント” は2024年に登場した “GELシリーズ” の新シルエット。前足部と後足部に最適量のGELを配置し、着地時には柔らかく衝撃を吸収、蹴り出し時にはスムーズな体重移動を促す機能性の高いモデルです。

     

    履き心地や機能性は言うまでもないですが、個人的に考える最大の魅力は洗練されたデザインだと思います。

     

     

    記事画像

    2000年代末〜2010年代初期のランニングシューズからインスピレーションを得たレトロフューチャーなアッパーのデザインに、アウトソールの後足部にはスクートイド型のGELを採用。衝撃緩衝性を高めるための高度な設計ながら鮮やかな色味の「クリアGEL」はインパクトがありファッショナブルなルックスです。

    [asics]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

    集合写真

    優れた機能性、洗練されたデザインが魅力の[アシックス]のスニーカーで、一緒に健康かつおしゃれにファッションを楽しみましょう。ぜひRAGTAGでお気に入りのデザインを見つけてみてください。

     

    また、今回ご紹介した[アシックス]の “GELシリーズの” お買い取りを強化しています。もちろん、定番モデルや[キココスタディノフ]との共同シリーズ、その他アウトドアブランドもお持ち込みください。事前に金額が分かるLINE査定もございますので、ぜひ一度ご利用ください。

     

     

     

    [アシックス]のアイテムをオンラインショップで見る

    LINE査定はこちらから

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE