[MARNI]フランチェスコ・リッソの新しいアイコン “PRISMA”

[MARNI]フランチェスコ・リッソの新しいアイコン “PRISMA”

Buyer's VOICE

COLUMN

2025.04.25

[マルニ]は当社でも常に人気の高く、かつアイコンアイテムを作り続ける稀有なブランドの一つです。過去にも数回に渡ってアイコンバッグやお洋服をご紹介させていただきました。
今回は、現デザイナーのフランチェスコ・リッソが生み出した新しいアイコンシリーズ “Prisma(プリズマ)” をご紹介します。

TSURU

Profile

TSURU

福岡店 / バイヤー

カジュアルからモードまでジャンル問わず、気になったブランドを着る雑食系です!特に気分を上げてくれる色柄物が好きです。日々、色や柄の組み合わせでファッションを楽しんでいます。プライベートでは子育てに奮闘中の毎日です!

index

    はじめに

    マルニ¥ ロゴ

    [マルニ]は1994年に、コンスエロ・カスティリオーニによってイタリアに誕生したラグジュアリーブランドです。はじめは毛皮製品のみの展開でしたが、1996年ミラノコレクションに参加することになり、ニット、布製品、アクセサリーなどをコレクションに加え、またメンズラインも手掛けるブランドに成長しました。

     

    創業者のコンスエロ・カスティリオーニは2016年にクリエイティブディレクターを退任し、2016年より[マルニ]のクリエイティブディレクターはフランチェスコ・リッソが務めています。フランチェスコ・リッソは名だたるメゾンを経て、[プラダ]に10年近くウィメンズコレクションおよびスペシャルプロジェクトを担当しました。ラグジュアリーブランドである[マルニ]を日常的に取り入れやすいラフな雰囲気を感じさせるブランドへ進化させ、ファンが拡大しました。

     

    そんなフランチェスコ・リッソによって手掛けられ、2023年春夏コレクションに初登場した新しいアイコン、“PRISMA(プリズマ)” をご紹介いたします。

    “PRISMA(プリズマ)”

    “PRISMA(プリズマ)”

    “PRISMA(プリズマ)” /  ¥99,600(inc.tax)

     

    “プリズマ” は、なめらかなソフトレザーやパテント素材を立体的な三角柱のシルエットに構築した特徴的なフォルムが魅力のシリーズです。

     

    こちらは、三角系を模したフォルムなのに、ふっくらとした柔らかな雰囲気を感じられる不思議な魅力を持ち合わせたバッグです。装飾はなく、さりげないゴールドの金具がアクセントになっています。ショルダーストラップはアレンジが可能で、クロスボディやクラッチバッグ、ポシェットなどさまざまな持ち方が楽しめます。

     

     

    “PRISMA(プリズマ)”

    デニムやワンピースなど、合わせる服を選ばない汎用性の高さが魅力です。

     

    1つ持っているだけで、日常から特別なイベントまでさまざまなシーンで活躍してくれます。
サイズ展開も豊富で、日常使いしやすいショルダータイプから
ふかふかの枕を連想させるマキシバッグ、小物、財布までシリーズ使いしたくなるアイテムです。

     

     

    “PRISMA(プリズマ)”

    “PRISMA TRIANGLE(プリズマトライアングル)”

    “PRISMA TRIANGLE(プリズマトライアングル)”

    “PRISMA TRIANGLE(プリズマトライアングル)” / ¥103,000(inc.tax)

     

    そしてそんな “プリズマ” から派生し、2024年春夏に発売された “プリズマトライアングル”。その名の通り、三角の形をしています。折り紙を思わせるフォルムで造りがとてもユニークです。フランチェスコ・リッソの自由でのびのびとした発想が表現されています。

     

     

    “PRISMA TRIANGLE(プリズマトライアングル)”

    フォルムにインパクトがあるからこそ装飾はなく、いたってシンプル。シーンや性別問わずに愛用していただけます。

     

     

    “PRISMA TRIANGLE(プリズマトライアングル)”

    [MARNI]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

    集合写真

    私自身、約20年位前に購入した[マルニ]のバッグを今でも大切に愛用しています。もちろん今は売られてはいないモデルなのですが、よく他のショップのスタッフさんから
「どこのバッグですか?」と声をかけられることもある自慢のバッグです。まさに私のアイコンになってくれているバッグです。

     

    [マルニ]にはバッグを始め、沢山のアイコンアイテムがあります。
ぜひ、RAGTAGでみなさんのアイコンになるアイテムを探してみてください。

     

    また、[マルニ]のお買い取りを強化しています。特に2016年以降のフランチェスコ・リッソのデザインを募集中です。衣類を中心にバッグや小物など、出番が減ったものがありましたら、お持ち込みください。また、まとめて送れて便利な宅配買取は、送料・見積もり無料でご利用いただけます。みなさまの思い出があるお品物を大切にお買い取りさせていただきます。

     

     

     

    [マルニ]のアイテムをオンラインショップで見る

    宅配買取はこちらから

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE