![[LOEWE]夏のアイコン“バスケットバッグ”](/wp-content/uploads/2025/05/top-10.jpg)
[LOEWE]夏のアイコン“バスケットバッグ”
Buyer's VOICE
こんにちは。心斎橋店バイヤーのINUIです。
ハイクオリティなレザー製品を生み出し続けるラグジュアリーブランド、[ロエベ]。いつかは手にしたい憧れブランドの一つですよね。
そんな[ロエベ]の夏のアイコンともいえる“バスケットバッグ”。
手にしたときの高揚感はもちろん、夏の風景に映えるクラフト感とオブジェのような美しさを併せ持つ、ラグジュアリーブランドの「至高のかごバッグ」をご紹介いたします。

Profile
INUI
心斎橋店 / バイヤー
「着ていて気分が上がること」をモットーにアイテムを選んでいます!最近は歴史や想いを感じるVINTAGEにも惹かれ、デザイナーズブランドとミックスしたスタイリングを楽しんでいます。一点物の中から、お気に入りを見つけた時のワクワク感が最高ですよね。みなさんのお洋服との思い出も是非お聞かせください!
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/inui/
index
“バスケットバッグ”の誕生

[ロエベ]は1846年にスペイン・マドリードで創業され、長い歴史を持つブランドです。“バスケットバッグ”は、2017年春夏コレクションで初めて発表され、瞬く間に人気を博しました。
特に2019年には、クリエイティブディレクターのジョナサン・アンダーソンが、フランスの伝統的なラフィア製のショルダーバッグにロエベのアナグラムロゴをあしらい、現代的なアレンジを加えることで、“バスケットバッグ”をファッションアイコンへと昇華させました。
[ロエベ]ならではの職人技が光る製法や素材使い、デザインの多様性は、ファッション性と実用性を兼ね備え、長く愛用できる逸品となっています。
“アナグラム バスケットバッグ”

2018年に登場した[ロエベ]の“アナグラム バスケットバッグ”。
ヤシの葉やラフィアを使用した手編みのボディが特徴的で、職人の手によって一つ一つ丁寧に製造されています。カーフレザーのハンドルトップと、アナグラムの大きなレザーパッチ。シンプルでリゾート感がありながらも、[ロエベ]らしい上品さや高級感を漂わせる“バスケットバッグ”です。

“バスケットバッグ”としては珍しく、ハンドルの長さ調整が可能で、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしてもシーンやスタイリングに合わせて持つことができます。
“シェル バスケットバッグ”

“シェル バスケットバッグ” / Size : S / ¥69,800(inc.tax)
エレファントグラス(アフリカやアジアなどの熱帯地域で自生・栽培されている大型の草)を細かく編み込んだ。固く張りのあるボディが特徴的な“シェル バスケットバッグ”。深さがあり、たっぷりとした収納力が魅力です。

台形を反転させたような、貝モチーフのフォルムが名前の由来です。たっぷり荷物が入るので耐久性が心配になるかもしれませんが、丈夫なエレファントグラスを使用しているので、型崩れなどの心配なく安心して使用できます。

細身のストラップと、大きなアナグラムチャームはレザー製。上品かつ高級感をプラスしてくれます。
“バスケット バッグ スモール アニマル” × ウィリアム・ド・モーガン

“バスケット バッグ スモール アニマル” × ウィリアム・ド・モーガン / Size : S / ¥59,800(inc.tax)
[ロエベ]の“バスケットバッグ”は、シーズンごとの限定カラーなどデザインの特別感も人気の理由のひとつ。
こちらは2019年に販売されたカプセルコレクション限定モデルです。19世紀に活躍したイギリス人陶芸家のウィリアム・ド・モーガンとのコラボレーションアイテムです。

実在する生き物や空想上の生物、フローラル模様などを描いた鮮やかなタイル作品が有名な陶芸家で、彼が生み出した美しい生き物や装飾模様を、現代に蘇らせたコレクションです。
絶滅し幻の鳥となった「ドードー」や、絶滅危惧種である稀少な鳥「ヤツガシラ」を刺繍で表現しており、クラフト感たっぷりの愛らしいデザインに仕上がっています。

[LOEWE]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

カジュアルな印象の強いカゴバックを、[ロエベ]ならではの上質なレザー使いで上品に仕上げた“バスケットバッグ”。様々なサイズやカラーからお気に入りの一点をお探しください。
またRAGTAGでは[ロエベ]のお買い取りを強化しています。今回ご紹介した“バスケットバッグ”は、シーズンごとの限定カラーなどもあり、二次市場で需要が高いアイテムです。もちろん、ウェアから小物まで大歓迎です。出番が減ったアイテムがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。RAGTAGには、ラグジュアリーブランドを得意とするバイヤーが多数在籍しています。ぜひご指名もお待ちしております。