![[DAIRIKU]物語として服を着る](/wp-content/uploads/2025/09/TOP-1.jpg)
[DAIRIKU]物語として服を着る
Buyer's VOICE
こんにちは、心斎橋店のKAWAGUCHIです。
まるで映画のように緻密な物語を紡ぎ出す[ダイリク]は、コレクションごとにテーマを掲げ、その独自の世界観で多くのファッションラバーを魅了してきました。今回は、2023年から2025年にかけて展開されたテーマをひも解きつつ、その魅力を象徴するおすすめアイテムをご紹介いたします。

Profile
KAWAGUCHI
心斎橋店 / バイヤー
ジャンルレス、ブランドレス、ジェンダーレスをモットーに、幅広いニーズにお応えできるよう日々様々なブランドを探り漁っています。癖の強いブランドやアイテムには手を伸ばさずにいられない、そんな私ですが、皆様と癖の強いお話が出来ればと存じますので、ご来店お待ちしております。
index
2023年秋冬「Dress‑Up‑Dawn」夜明け前、ドレスアップして

2023年秋冬シーズンは、映画『Northern Soul』や『Velvet Goldmine』といったグラムロック&パンクカルチャーがインスピレーション源。レオパード柄やスパンコール、サテン素材など艶やかなアイテムが数多く登場し、グラマラスかつ反骨的な“着飾る反抗”がテーマとなっていました。
特筆すべきは、デザイナー岡本大陸の徹底した演出。例えば“靴裏をあえて黄ばませる”といったディテールにまで「過去の痕跡」を宿し、SNSでも大きな話題を呼びました。
2023年秋冬“Jonny Teddy Tailored Jacket“

“Jonny Teddy Tailored Jacket“ / Size : L / ¥46,300(inc.tax)
このシーズンを象徴するのが“Jonny Teddy Tailored Jacket”。映画から着想を得たヴィジュアルと、ディテールに込められた演出性が見事に融合した名作です。クラシックなテーラードジャケットでは珍しい淡い水色を採用し、非日常感のある映画的スタイルを演出。

素材はウール100%の柔らかな起毛感が特徴です。さらに襟にはベロアの切り替えを施し、触覚的にも視覚的にもリッチな印象に。シングルブレストながら変形ポケットや素材のコントラストによって、グラフィカルかつシネマティックなムードを漂わせます。着ることで[ダイリク]の世界感を纏う感覚を体現できるアイテムです。
2023年秋冬“Teddy Wide Slacks”

“Teddy Wide Slacks” / Size : S / ¥29,800(inc.tax)
同じく「Dress-Up-Dawn」期に登場したウール素材のワイドスラックスも見逃せません。ジャケットとセットアップで着用することで、“唯一無二の迫力をまとえる”存在感を放ちます。

シルエットはワイドながら腰回りにゆとりを残しつつ、裾にかけて緩やかに広がる設計。動くたびに生地が揺れ、まるで映画のワンシーンのようにドラマティックです。単品使いでも十分に存在感を発揮しますが、セットアップで着こなすとより一層“映画的体験”が高まります。
2024年春夏「MY HERO」僕のヒーローは、あの人だった
2024年春夏"Jett Western Tailored Jacket"

“Jett Western Tailored Jacket” / Size : L / ¥49,700(inc.tax)
翌年の2024年春夏は、青春映画さながらの“ヒーロー”をテーマに掲げました。舞台は中学の運動場やラグビー場を思わせるロケーション。架空の映画の主人公になったようなムードを纏えるのが特徴です。カットソーにはレトロTV風のアンテナ刺繍が入り、ヴィンテージスポーツウェアを思わせるディテールが随所に散りばめられています。どこか懐かしさを漂わせながらも、着ると不思議と今っぽさを感じさせる。この時代感覚のミックスこそ、[ダイリク]の真骨頂です。
2024年春夏“Horse Silk Scarf Gather Pants”

”Horse Silk Scarf Gather Pants” / Size : -(S位) / ¥104,200(inc.tax)
このコレクションからおすすめしたいのが、ホース柄のシルクスカーフをモチーフにしたギャザーパンツです。クラシカルなモチーフをドレープ豊かなパンツに落とし込み、上品さとノスタルジーを両立。カラーは落ち着いたベージュで、シルクの光沢が光を受けるたびに奥行きを増します。

ウエストにたっぷりとギャザーを施したリラックスフィットで、歩くたびに揺れるシルエットはまるで映画の吹き替えシーンのように優雅。青春のヒーロー像からさらにクラシックへと進化した、ブランドの“繊細な文脈設計”が光る名品です。
2025年春夏「A Space Odyssey」静かな宇宙、未来と記憶

そして、最新の2025年春夏は、映画『ガタカ』を思わせるミニマルなSFの世界観がテーマ。シルバーのカバーオールや宇宙飛行士を連想させるグローブ、そして重厚さを残したワイドパンツなど、まさに“宇宙服未満”の新しい重厚感が新鮮でした。
特筆すべきは、短編映画付きで展開された点。俳優の山﨑賢人と柳俊太郎を主演に迎え、AIとメカニックをめぐる物語を映像でも表現。服と映像が一体化することで、“物語を着る”という[ダイリク]らしさが極まったシーズンでした。
[DAIRIKU]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

[ダイリク]はまさに“着る映画”で人生を彩るブランドです。2023年から2025年にかけて「映画→青春ヒーロー→未来SF」と進化を重ね、一貫した世界観を提示してきました。ぜひ今後のコレクションやアイテムに注目して、実際に体感してみてください。
また、RAGTAGでは[ダイリク]のお買い取りを強化しています。今回ご紹介したようなコレクションに沿った特徴的なアイテムを特に募集しています。もちろん“ムービーT”や“スタプレ”などの定番アイテムも大歓迎ですので、ぜひ一度ご相談ください。みなさまのご来店心よりお待ちしております。