RAGTAG HARAJUKU HISTORY

RAGTAG HARAJUKU HISTORY

 \ 移転リニューアルオープン決定!/

FEATURE

2023.11.21

RAGTAG1号店であり、約11年という長い間沢山のお客様に愛されてきた原宿店がこの度、生まれ変わります。
12月中旬に控える移転リニューアルオープンに伴い、旧店舗での営業は11/12(日)をもって終了させていただきました。
今回はそんな原宿店のオープン当時のエピソードや、ヒストリーを振り返ります。

index

    始まりは竹下通り。

    1985年6月16日、原宿竹下通りに3.5坪のRAGTAG1号店がオープンしました。当時はまだ珍しかったデザイナーズブランド専門のユーズドセレクトショップ。おしゃれがしたいという純粋な気持ち、人気ブランドへの憧れ、”服が好き”という気持ちを応援したい。その想いを叶えるために「We wish to be your big closet !(私たちのお店を、自分のクローゼットのように気軽にどんどん利用してください!)」というコンセプトを掲げました。

    記事画像
    記事画像
    記事画像

    1990年代に在籍し、初期の原宿店を知るスタッフにインタビュー!

    HATTORI(現在は渋谷店 バイヤー)ライターの写真
    HATTORI(現在は渋谷店 バイヤー)

    竹下通りの少し奥まった場所にあったのですが、熱量の高いファッションマニアのお客様が多く訪れてくださいました。今もですが「原宿」というファッション最先端の地で、“時代の流行と共に歩んできたお店”という印象が強いです。[COMME des GARCONS]や[Yohji Yamamoto]などドメスティックモードブランド、[PINK HOUSE][MILK]を代表とするロリータ・ゴシック系ファッションなど今までの概念に捉われず、幅広いファッションのジャンルをお客様と一緒になって全力で楽しむ、そんなお店だったと思いますね。また「お客様に常に新鮮な気持ちで楽しんでいただきたい!」という想いから1年に一度、内装をアップデートするなどの工夫もしていました。そんな竹下通り時代から30年以上経つ今でも、RAGTAGに通ってくださっているお客様が多くいらっしゃるので本当に感謝の気持ちでいっぱいですね。

    キャットストリートへ1度目の移転!

    1号店は建物の老朽化に伴い、25年9か月と15日間の歴史に幕を閉じました。

    そして、2012年。キャットストリートに場所を移し、1度目のリニューアルオープンを果たしました!

    場所を移してからも約11年間、常にお客様に喜んでいただけるお店を目指して、トレンドからヴィンテージまで幅広いニーズにお応えできるよう、時代と共にパワーアップをしてまいりました。

     

    記事画像
    記事画像
    記事画像

    実は移転オープン当初、インテリアフロアとして展開されていた3F。

    現在のスタッフにインタビュー!

    UENO(原宿店 バイヤー)ライターの写真
    UENO(原宿店 バイヤー)

    2012年、キャットストリートに移転した当日。竹下通り時代からのお客様が「こんなに大きいお店になったんだね!」と自分のことのように喜んでくださった姿が心に残っています。原宿店のずっと変わらない魅力といえば、”トレンドに敏感なお客様が非常に多い”という点ではないでしょうか。ファッションのお話はもちろん、カルチャーやおすすめスポットなどお互いの情報交換の場としても、私自身毎日刺激をいただいております。ストリート好きなお客様に影響されて、自身のファッションのテイストがガラリと変わった経験もあるくらいです(笑)。新しくリニューアルしても、お客様とスタッフの笑顔が絶えないお店であり続けたいですね。

    1Fはウィメンズ、2Fはメンズ、3FにはCOMME des GARCONSやラグジュアリーブランドのアクセサリー、バッグを展開。

    性別や年齢、国籍を超えて様々なお客様が訪れてくださるようになりました。

     

    記事画像
    記事画像

    現在のスタッフにインタビュー!

    UMETA(原宿店カスタマーアシスタント)ライターの写真
    UMETA(原宿店カスタマーアシスタント)

    実は服飾学生だった頃、原宿店のイベントに参加したことがあります。RAGTAGでお買い取りできなかったお洋服をリメイクして再生、販売するというイベントで、当時初めて原宿店を訪れました。憧れのブランドのアイテムがズラッと並んでいるのを見て「こんなにおしゃれなお店があったんだ!」と感動したことを覚えています。入社後にそんな思い入れのある原宿店で働けることになり、とても嬉しかったです。また実際にスタッフとして店頭に立つ中で、海外のお客様と接する機会が多いのも”原宿店ならでは”の経験だと思います。日本のドメスティックブランドのファンの方が非常に多く、お客様とファッションを繋ぐ架け橋になっていることに幸せを感じています。

    RAGTAGスタッフにとってもお客様との思い出が沢山詰まっている原宿店。
    移転リニューアル後も、どうぞお楽しみに!

    12月中旬、移転リニューアルオープン!

    記事画像

    2012年8月にオープンし約11年間、沢山のお客様に愛されてきたRAGTAG原宿店ですが、この度、同じく原宿キャットストリートエリアにある別区画へ移転リニューアルオープンすることが決定いたしました!オープン日は12月中旬を予定しております。

    新店舗の詳細は追って、WEBサイトや公式SNSでもお知らせさせていただきます。

     

    ▽原宿店 SHOP BLOG
    /blog/harajuku/

     

    ▽Instagram

    <RAGTAG_TOKYO> @ragtag_tokyo
    https://www.instagram.com/ragtag_tokyo/

     

    <移転に伴う休業期間中のお問い合わせ先>
    RAGTAG渋谷店
    TEL:03-3476-6848
    渋谷店お買い取り専用:0120-59-4129

    渋谷店の店舗情報はこちら

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE