すきなものを詰め込んで、できるだけ身軽に。二子玉川ライズ店 MIYOSHI

すきなものを詰め込んで、できるだけ身軽に。二子玉川ライズ店 MIYOSHI

RAGTAGスタッフの気になる バッグ、その中身。

FEATURE

2021.07.01

ファッションを愛するRAGTAGスタッフは、毎日どんなものを使ってる?
毎日使うバッグ、その中身はその人らしさがぎゅっと詰まっている気がします。
その人のライフスタイルや、普段お店では見られない
意外な一面ものぞけるかもしれません。

MIYOSHI

Profile

MIYOSHI

二子玉川ライズ店

三好です!様々なジャンルで、毎日違う雰囲気を感じられることをモットーにファッションを楽しんでいます!様々なブランドを着てみることが好きなのですが、Engineered GarmentsやMARNI、ISABEL MARANTなど、柄や色をどこかしらで身に付けていることが多いです。最近は、90年代のギャルソンや、Y'sなどのドメスティックブランドも気になっています。お買い取りをご利用してくださった際は、ブランド・ジャンル問わず、一緒にファッションのお話を楽しみたいです!よろしくお願いします。

index

    持ち物こだわり3か条

    ・できるだけコンパクトに!

    ・好きな色、柄を自由に取り入れて使いたい!

    ・経年変化を楽しめて長く愛用できるものを選ぶ!

    スタッフ プロフィール

    「昔から古着やヴィンテージなども好きで、長く“モノ”を使いたいという気持ちでいるのでバッグを購入するときは必ずそこをポイントに選んでいます。そうなると自然とメンズ物や、ミリタリー、アウトドアなどのものが多くなるのですが、メンズライクなバッグの中身からオシャレなコスメや小物が出てくるギャップも楽しんでいます。」

     

    と教えてくれたMIYOSHIさん。
    この日も刺繍が印象的な[シュプリーム]のシャツにかぎあみのインナーのレイヤードでヴィンテージっぽさのあるスタイリング。愛用のバッグをさっそく見せてもらいました。

    愛用バッグ① RRL パッカブルヘルメットバッグ

    ダブルアールエル ヘルメットバッグ

    「米軍のパイロットがヘルメットなど、あらゆる装備品を保護しながら持ち運ぶため作られただけあり、耐久性が高く、優れた収納力を持つヘルメットバッグ。少し硬くなったジップや、少しかすれているプリントが良い味を出していてさらに使い込んでいきたいアイテムです。」

    愛用バッグ② PORTER×NEXUSⅦ

    ポーター ヘルメットバッグ

    「生花から染料を抽出し、天然素材を活かした鮮やかな色味を再現したヘルメットバッグ。色落ちもせずに鮮やかな色味がしっかりと保たれるので、長く愛用していきたいアイテムです。3色展開のうちのブルーはリンドウ染めのもの。青紫の繊細な色味は綺麗なペールトーン。で、色や柄の服が多いですがどんな服を着ても差し色として万能でお気に入りです。」

     

    「[ダブルアールエル]は主に仕事に行くときに、A4サイズがしっかり入るので機能性重視で愛用しています。[ポーター]と[ネクサスセブン]コレボレーションのミニヘルメットバッグは、サブとして普段のバッグに入れたりもしますが休みの日は持ち物を減らし、コーディネートの差し色として愛用しています。」

    気になる中身は

    財布 コインケース

    左から 財布(com-ono)、コインケース(snow peak×Danner)

    「より小さいものを求めて最近新調した[コム・ォノ]。財布が小さいのでコインケースも一緒に持ち歩いています。」

    オリバーピープルズ サングラス

    「サングラスはポケットやバッグにかけて持ち歩くことが多いです。キーリングは無駄のないデザインがお気に入り。」

    文具 

    ペンケースと手帳 世界堂で購入

    「オレンジは好きな色なのでよく選びます。文房具は好きな色でそろえることが多いです。」

    メイク道具

    左から リップ(MAQuillAGE  BR634ダークチェリーソーダ限定カラー)、ネイルオイル(Melvita)、リップ(ADDICTION)、ハンドクリーム(THREE)

    「このようなご時世で使う機会が少なってしまっているリップですがちょっとずつ色味の違うものをつい集めてしまいます。その日の服やメイクによって1、2本選んで持ち歩いています。ネイルオイルはローズの匂いがお気に入りで、とても癒される優しい香りです。香水をつけ忘れてしまったときに、香水代わりとしても使えます。5年以上リピート、愛用しています。」

     

     

    機能面とデザイン性を兼ね備えたアイテムチョイス

    お洋服もメンズブランドをよく着るとのことで、バッグも機能面とデザイン性を兼ね備えたヘルメットバッグのチョイスもうなずけます。かわいらしい雰囲気なのに無骨な印象の[ダブルアールエル]を使っているのにぐっときました。カギ、サングラスもバッグにさしたりかけたりしてラフに持ち歩くことが多いとか。

    アクティブなMIYOSHIさんらしさが満載のバッグでした。

    スタッフ 全身スタイリング

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE