【MEN】この夏挑戦したい、スタイリングを格上げするショートパンツ選び

【MEN】この夏挑戦したい、スタイリングを格上げするショートパンツ選び

GOOD THINGS GUIDE

FEATURE

2024.05.20

いま気になるアイテムを分かりやすく解説する"GOOD THINGS GUIDE"。

一歩間違えれば子供っぽくなってしまう「メンズのショートパンツ」。シーンやスタイルに合ったアイテムを選べば、ショートパンツは軽やかでアクティブな雰囲気を演出してくれるアイテムです。今回はそれぞれのスタイルに合わせたシルエット、トレンドのアイテムを紹介します!

index

    ①夏は単色カラーショートパンツでコーデを明るく!

    カラー ショートパンツ

    シンプルなデザインなら色にこだわるのがポイント!ショートパンツは面積が小さく主張し過ぎないので、思い切った色を選んだり柄物のトップスと合わせたり、コーディネートを楽しめます。今回は、日本を代表するブランド[カラー]のショートパンツをピックアップ。こちらは[カラー]の定番アイテムの“パッカリングショーツ”。別名「ブサイクパンツ」とも呼ばれています。サイドシームが特徴的で、立体的なシルエットがスタイリングの奥行きを演出してくれます。単色カラーショートパンツを選ぶ時には、ややゆったり目がおすすめ。レッグラインが強調されるパンツより、ややゆとりのあるショートパンツの方が体系を気にせず穿きやすいです。

     

    他のおすすめ単色カラーショートパンツも見る

    ②暑い時期だからこそ快適素材のショートパンツに頼る

    ダイワピア39 ショートパンツ

    昨今のトレンドであるテック系やアクティブパンツ。速乾性や通気性に長けた機能的な素材が使われているだけではなくデザイン性にも優れたアイテムが増えており、街中でも大活躍!多くのアイテムに化学繊維の素材が使われています。軽くて涼しい「ナイロン素材」やしわになりづらい「ポリエステル素材」は、汗をかいてもベタつかず、夏場なら洗濯してもすぐ乾いてしまう、機能的な素材です。スウェット素材のアイテムは、伸縮性に優れているので、より快適な履き心地です。今回ピックアップしたのは、[ダイワピア39]の立体的なポケットが特徴のショートパンツ。もともと釣具店メーカーからスタートしたブランドでもあり、街着からレジャーまでおすすめのアイテムです。[ニューバランス]や[ホカオネオネ]などのスポーツブランドとのシューズと相性抜群!

     

    他のおすすめ快適素材のショートパンツも見る

    ③コーディネートの幅が広がる!個性派ショートパンツ

    マルニ ショートパンツ

    デザイン性の高いショートパンツは自然と気分が高揚するアイテムです。個性やスタイルを表現しやすいアイテムなので、お気に入りの一着を見つけてみてください。今回ご紹介するのは、[マルニ]のクレイジーパターンのショートパンツ。柄の組み合わせや色使いを得意とする[マルニ]らしいアイテムです。ブルーのボーダーで清潔感もありながらもモード感も演出してくれます。夏のコーディネートにアクセントとして取り入れても、小物で色味を拾っても楽しめそうなアイテムです。コーディネートの幅が広がる柄物に、今年挑戦してみてはいかがでしょうか?

    他のおすすめ個性派ショートパンツも見る

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE