![[RAGTAG ART PROJECT]<br/>今西真也](/wp-content/uploads/2025/02/GZ03.jpg)
[RAGTAG ART PROJECT]
今西真也
index
今回の展示作品「Holiday Cracker 27」について

Holiday Cracker 27
2023 年
acrylic on canvas
クラッカーが炸裂した瞬間の物理的・精神的なインパクトを画面に収めるため、誕生日などのお祝いで使用するクラッカーを実際に炸裂させ、その痕跡に油絵具を重ね、再びそれを剥がすことで作品を生み出しています。
こうして生じた線は偶発的で、自動的に描かれたものであり、衝撃と偶然性が作り出す、人間の手で描けない独特な線になります。これらは行為や創造の瞬間に対する言及であり、クラッカーの炸裂という一瞬の出来事を、作品に永続的に留める試みです。さらに、クラッカーが炸裂する瞬間の衝撃は誰もが様々な形で経験しているものです。自分で鳴らした経験、他人に鳴らされた経験、その場面を見た経験など、それぞれ異なる形で体験をしています。
そんな経験を画面に留めようとする試みでもあり、クラッカーの背景を知ったうえで作品を鑑賞すると、見る人それぞれの経験が作品に反映され、一人ひとりが異なる絵を見ていることに気づかされます。このプロセスを通して、実は世界は人によって異なる景色に映っており、それを理解し認識することが重要であるという考えを反映させた作品です。
今西真也 Profile
-1990 奈良県生まれ、奈良県在住。
-2015 京都造形芸術大学大学院芸術表現専攻(ペインティング領域)卒業
- 【主な活動経歴】
- -2020 Light Exposed / galerie nichido Taipei
- -2021 羊羹とクリーム / Bijuu ギャラリースペース
- -2022 か ーかーかー / nichido contemporary art
- -2023 GLIMMERING / THE BRIDGE
- -2024 キラキラと曖 昧 / nichido contemporary art
- -2024 今西真也 個展 / anonymous bldg.
- -2025 吸って、吐いて / 奈良県立美術館ギャラリー 他
- 【受賞・奨学歴】
- -2015 京都造形芸術大学大学院修了展大学院賞
- -2016 第31回 ホルべインスカラシップ 奨学生
- -2017 群馬青年ビエンナーレ2017 入選
- -2019 Kyoto Art Tomorrow 2019– 京都府新鋭選抜展 大賞
- -2020 シェル 美術賞 2020 グランプリ受賞
- -2022 公益財団法人 松浦芸術文化財団 令和4年度 現代芸術家助成
- -2023 Anonymous Collection Award 受賞 他
展示場所

2025年2月~
rt銀座店 3F
同時にrt銀座店では、平良志季氏、久野彩子氏の作品を5F お買い取り待合スペースに展示しています。お近くへお越しの際は、こちらもぜひご覧ください。
RAGTAG ART PROJECTとは
RAGTAG、rtでは「いいものをずっと。大切に。」という想いを社会に広めるため、さまざまなプロジェクトを行ってきました。
それらのクリエイターによって創られた衣服はどれも、ただ 着ることが目的の“道具”としての服とは違う “アート” 作品。
また、アート自体もクリエイターにとってはインスピレーションの源。
ファッションとアートは、感情や思考を表現する点で密接な関係にありました。
そこで今回は、ファッションに影響を与える “アート” の世界に注目。
RAGTAG、rtの店内に作品を展示いたします。
お買い物やお買い取りをしておしゃれを楽しむみなさまに、アートのある居心地の良い空間を。