
【WOMEN】今すぐマネしたい!春のワンピース着こなしテク3選
3STYLE HINT
ファッションラバーのRAGTAGスタッフはトレンドアイテムをどう着こなす?
今回のテーマは【 今すぐマネしたい!春のワンピース着こなしテク3選 】編。
難しいコーディネートを考えなくてもおしゃれが叶うものと言えば何といってもワンピース。
季節の変わり目、忙しい時期にも頼れるアイテムです。
キャミソールタイプ、長袖、オールインワンとトレンドのワンピースとともに、コーディネートがあか抜ける+αのコツをご紹介します。
index
STYLE01 いつもの着こなしにプラスオン!キャミソールワンピース
Onepiece : AKANE UTSUNOMIYA / Size : 38(M位) / ¥14,800(inc.tax)
Shirt : AKIKOAOKI / Size : F / ¥20,400(inc.tax)
Pants: SLOBE IENA / Size : 38(M位) / ¥2,900(inc.tax)
Bag : VASIC / ¥14,800 (inc.tax)
Shoes : Pippichic / Size : EU36 1/2(23cm位) / ¥12,600 (inc.tax)
着回し力抜群のキャミソールワンピース。今おすすめしたいのが、大人っぽくセンシュアルな雰囲気で着られるIラインシルエットやマキシ丈のワンピースです。
[アカネウツノミヤ]のワンピースは、華奢なリボンが縦に並んだ前開き型。中に合わせるアイテムで印象がガラッと変わるデザインです。ワンピースだけ見るとフェミニンな印象ですが、今回はパキッと発色の良いビビッドなグリーンのシャツやボリュームのあるローファーを合わせてエッジの効いた着こなしに。もっとかわいらしく着たい場合はワンピースがより引き立つように、インナーは控えめなデザインや柔らかい雰囲気のスカートなどを合わせるのがおすすめです。
一枚で着るもよし、トップスとボトムスのシンプルなワンツーコーデに重ねるもよし、一つで色々な着こなしが楽しめますよ。
(Staff:Terui 156cm)
DETAILS



RECOMMENDS
このスタイルにはこちらのアイテムもおすすめです
他のおすすめキャミ・ノースリワンピースも見る
STYLE02 旬小物でアクセント!長袖ワンピース
Onepiece : CASA FLINE / Size : F / ¥10,200(inc.tax)
Jacket : HYKE / Size : 3(L位) / ¥16,500(inc.tax)
Pants : Healthy DENIM / Size : 24(S位) / ¥4,200(inc.tax)
Belt : CELINE / ¥25,800(inc.tax)
Bag : Ganni / ¥9,200(inc.tax)
Shoes : FABIO RUSCONI / Size : EU38 1/2(25cm位) / ¥7,000(inc.tax)
1年を通して活躍する長袖のワンピース。特に季節の変わり目のこの時期に着たいのが、程よくリラックス感もあるニットワンピースです。
[カーサフライン]のワンピースは前から見るとプレーンなクルーネックのデザインですが、グッと開いたバックスタイルがポイント。ワークジャケットやデニムを合わせてヘルシーにスタイリングしました。無地のシンプルなワンピースは、ベルトでアクセントを加えるのもおすすめです。今回は最近また注目されているチェーンベルトを少し高めの位置につけて、スタイルアップを狙いました。
ニット以外にも、カットソー地やシャツ地などバリエーションも豊富。コーディネートに悩まず1枚でおしゃれに決まるので、ぜひRAGTAGでお気に入りを見つけてください。
(Staff:Ishiguro 162cm)
DETAILS



RECOMMENDS
このスタイルにはこちらのアイテムもおすすめです
他のおすすめ長袖ワンピースを見る
STYLE03 異素材やテイストをミックス!サロペット・オールインワン
Overalls : Y’s / Size : -(M位) / ¥31,400(inc.tax)
Shirt:PLEATS PLEASE / Size:3(L位) / ¥40,700(Inc.tax)
Bag : BIGOTRE / ¥9,200(inc.tax)
Shoes : TONY BIANCO / Size : UK8(26.5cm位) / ¥17,200(inc.tax)
スカートタイプは苦手という方におすすめしたいのが、パンツ型のサロペットやオールインワン。
ミリタリーライクな[ワイズ]のオールインワン自体はシルエットもゆったりとしていてマニッシュなデザインなので、シャイニーなミニバッグやパンプスを合わせてモードに昇華。そのまま1枚でも十分かわいいアイテムですが、トレンドのシャツのレイヤードを意識して、[プリーツプリーズ]のシャツをイン。柔らかいバターイエローをのぞかせることで奥行きのある春らしい着こなしに。異素材やテイストをミックスすると上級者なスタイリングが叶うので、ぜひ挑戦してみてほしいです。
(Staff:Tsukasa 167cm)
DETAILS


