【MEN】オンもオフも格上げ。秋に選ぶべき3タイプのジャケット

【MEN】オンもオフも格上げ。秋に選ぶべき3タイプのジャケット

GOOD THINGS GUIDE

FEATURE

2025.08.29

いま気になるアイテムを分かりやすく解説する"GOOD THINGS GUIDE"。

季節の変わり目に欠かせないのが、一枚羽織るだけでスタイルを格上げしてくれるジャケット。ビジネスシーンではもちろん、週末のカジュアルな装いにも活躍し、秋のワードローブに欠かせない存在です。今回は、王道の「シングルジャケット」、存在感のある「ダブルジャケット」、そして着回し自在な「セットアップ」の3タイプをピックアップ。それぞれの特徴とアイテム選びのポイントをご紹介します。

index

    ① 王道のシングルジャケット

    グッチ シングルジャケット

    この秋も王道のシングルジャケットは外せません。シンプルな構造ながら、シルエットや素材の選び方で印象が大きく変わり、トレンドのリラックス感ある着こなしにもフィットします。特に今季は、少し肩幅に余裕を持たせたジャケットや、柔らかいウールやツイード素材が注目。ドレスにもカジュアルにも自在に馴染み、着回し力の高さが魅力です。

    中でもおすすめしたいのが、[グッチ]のシングルジャケット。上質なウール素材を使用し、美しいシルエットを描きながらも、肩の力を抜いたモダンな雰囲気が漂います。ブランドらしいラグジュアリー感を控えめに効かせたデザインは、ビジネスシーンから休日のデニムスタイルまで幅広く対応。トレンドを意識しながらも長く愛用できる一着です。

    他のおすすめシングルジャケットも見る

    ② 存在感を放つダブルジャケット

    エヌハリウッド ダブルジャケット

    重厚感と存在感を放つダブルジャケットは、秋のスタイルを一気に格上げしてくれるアイテム。クラシカルなイメージが強い一方で、今季は肩回りや身幅にゆとりを持たせたシルエットが主流となり、堅苦しさよりもリラックス感を重視した着こなしが注目されています。インナーにTシャツを合わせたり、足元をスニーカーで外すことで、カジュアルにも馴染む万能な一着です。

    おすすめは、[エヌハリウッド]のダブルジャケット。テーラリングをベースにしつつ、独自の視点で再解釈されたデザインは、モードとクラシックを絶妙に融合。落ち着いたカラーリングと洗練されたシルエットが、普段使いから特別なシーンまで幅広く活躍します。伝統的なスタイルをモダンにアップデートしたい方にぴったりの一着です。

    他のおすすめダブルジャケットも見る

    ③ 完成度の高いスタイルが叶うセットアップ

    カルーゾ セットアップ

    上下を揃えるだけで完成度の高いスタイルが叶うセットアップは、忙しい秋の毎日に頼れる存在。近年はオンオフをまたいで使える柔軟さが重視され、伸縮性のある素材や普段使いしやすい落ち着いたカラーが人気を集めています。シャツと革靴でビジネスに、Tシャツとスニーカーでカジュアルにと、シーンに合わせて自在に表情を変えられるのも魅力です。

    中でも注目なのが、[カルーゾ]のセットアップ。イタリアならではの軽やかな仕立てが特徴で、着心地の良さと洗練されたシルエットを両立しています。柔らかいウール素材と美しい発色は、秋のスタイルを上品に演出。単品使いでも存在感を発揮するため、ワードローブに加えるだけでコーディネートの幅がぐっと広がります。

    他のおすすめセットアップも見る

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE