【DAIRIKU】Flower Pattern Hand Knitting


こんにちは、渋谷店の大杉です。


レイヤードが楽しい季節がやってまいりました。
そんなこれから絶対重宝するであろう商品をご紹介いたします。

今回紹介するのはこちら!

DAIRIKU ニット

DAIRIKU/¥41,800(税込)/サイズFREE


DAIRIKUの2021年春夏シーズンのプルオーバータイプのニットです。



このシーズンテーマは、Flower Children。

ブランドが出している、コメントがこちらです。


ニューシネマを代表する 1969 年公開の映画 『easy rider』 と、1969 年夏にウッドストックにて開催された大規模なフェスのドキュメンタリー映画『WOOD STOCK 3days of peace and music』 、この 2 本からコレクションの着想を得ました。


まるで PV のようにロックが流れ、バイクに跨り自由を追い求めたワイアットとビリー。
自由で解放的な空間の中で流れる音楽と解放的な姿でみんな一つになり、フェスを楽しむ姿。
今回イメージになった映画には自由を求める姿がありました。


そんな 60,70 年代アメリカのヒッピーカルチャーからイメージソースを構築し、
『easy rider』 の主人公ワイアットを演じるピーターフォンダ と ビリーを演じるデニスホッパーのスタイルや、70 年代のウッドストックフェスに出演していたロックスターのスタイルなどをアイテムに投影させています。


手作業で作られた手編みのレザージャケット・パンツ、
花柄をイメージした手編みのニット、タイダイ染めのサーマル tee、レザーのパッチワーク、手書きの落書きなどといった手作業で誰かがリメイクしたかのような、一点一点違うストーリーが生まれる服を目指しました。
ありきたりな言葉ですが、Love&Peaceを感じていただけるコレクションになると嬉しいです。

との事です。



こちらの商品もコメントにも触れられている、シーズンのアイコン的なアイテムの、
花柄を表現した手編みのニットです。


DAIRIKU ニット


手編みということもあり、縫い目がないので体にフィットしてくれて、デザインは言わずもがな、
着心地もよいものになっています。

縫い目がないことによって生まれる落ち感がとても目を引く逸品です。



フレアデニムやタイダイ染めのTシャツなどと合わせて
このシーズンらしくヒッピーっぽく着るのはもちろん、シャツ・ネクタイ・スラックスに合わせたり、
いつもの格好に取り入れるだけで雰囲気出るのでおすすめです。


手編みで、目が粗くインナーが顔をのぞかせるので、色物を入れてレイヤードし自分だけの花を作り上げてください。

DAIRIKU ニット

渋谷店でのみご覧いただけるので、是非お試しにいらしてください。