
フィービーが遺した IT BAG “ラゲージ“
Buyer's VOICE

Profile
FUKUMOTO
心斎橋店 / バイヤー
ビビットな色物やポップでな少しクセのあるアイテムをコーディネートに取り入れるのが好きな3児のママです。 ママになっても私らしいおしゃれをあきらめたくない!という気持ちで、デザイナーズブランドだけでなくセレクトショップのオリジナルなど手ごろなアイテムをミックスした、トレンド感のあるスタイリングを日々模索しています。
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/fukumoto/
index
語り継がれるフィービー・ファイロの功績

インフルエンサーや海外セレブをはじめ、ファッション感度の高い人々がこよなく愛する人気ラグジュアリーブランド、[セリーヌ]。
約80年の歴史をもつ老舗ブランドで、創業から今に渡り様々なデザイナーが育ててきましたが、その中でもカルト的人気を博したデザイナーがいるのはご存じでしょうか?
2009年から10年間[セリーヌ]を支えたフィービー・ファイロがその人です。
クロンビーコート、チャンキーニットなどフィービーが生んだ名品の数々

《フィービーによる “クロンビーコート”》
退任した今でも「フィービーロス!」「なにを着たらいいのかわからない!」との声も多く上がる彼女の手掛けたアイテムの人気の秘密はミニマルで洗練されたデザイン性もさることながら秀でた利便性。
妊娠していても着られるよう立体的に、でもシンプルに設計された “クロンビーコート”、気になるボディーラインを隠しながらフロントだけ少し短くしたシルエットによりスタイルアップが叶う “チャンキーニット” など…。

無駄をでき限りそぎ落としたミニマルでシンプル、だけど少し個性があって、でも背伸びしたような無理したような感じもない。身に付けると自分を高めてくれるような、そんな女性の『こうなりたい!』が詰まったデザインがファンを魅了するのではないでしょうか?
[セリーヌ]の前にクリエイティブディレクターを務めていた[クロエ]でも人気が高かったフィービー。そんな人気を差し置いて惜しまれながら産休育休にはいり、数年後また[セリーヌ]でカムバック。そんな育児・仕事を両立しながらキラキラ輝くフィービーはまさに全世界の女性の憧れです。
今もなお廃れない IT BAG “ラゲージ"

そんな彼女が手掛けた名品は数多くあれど、これは絶対避けては通れないという人気不動のIT BAGがあります。そう “ラゲージ” バッグです。
フィービーがいた2009年に初めてリリースされ、ディレクターが入れ替わった今もなお人気が衰えない “ラゲージ” 。シーズンにより変わるカラーやマテリアル、日常のどのようなシーンにもはまる豊富なバリエーションのサイズも人気の秘密です。
なんでも詰め込める包容力

2016年に商標化されたサイドのアコーディオンスタイルで、スタイリッシュでありながら入れるものによってバッグ自体の容量を変化させることができます。
テニスの聖地ウインブルドンの格式の高いセンターコートにセリーナ・ウィリアムズ選手が持ち込んだ話なんかは利便性の高さが伺える逸話ですよね。
ユニークなフェイス

そんな実用性がありながらも乙女心をくすぐるフェイスデザインも魅力を語るうえで外せないポイントです。
ハンドルとフロントジップ、サイドのウエーブラインで顔のようなポップなデザインになっているので、目が合うたびに愛着が湧いてきます。
ワンカラー、バイカラーなどのカラーバランスや大小さまざま展開されているサイズによって表情もなんだか違って見えるので、いろいろ集めたくなってしまいますね。

2009年の発売以来[セリーヌ]不動のIT BAGに輝き続ける “ラゲージ” バッグ。
RAGTAGでもその魅力の軌跡を辿っていただくことが出来ます。ぜひ実際にお手に取ってその魅力を感じてください。