![[Chika Kisada]チュールで魅せる身体美](/wp-content/uploads/2024/06/TOP2-1.jpg)
[Chika Kisada]チュールで魅せる身体美
Buyer's VOICE
みなさま、こんにちは。
今回は[チカキサダ]の魅力を、ブランドのルーツを交えながら人気アイテムと一緒にご紹介させていただきます!

Profile
UMETA
二子玉川ライズ店 / 店長
はじめまして!梅田と申します。 好きなブランドやスタイル等は特に決めておりません!ブランドやプライス関係なく、素敵だと思ったものは何でも気になる雑食派です。強いていうのであれば、COMME des GARCONSといったお洋服自体のデザインやディティールなどが凝っているものが好きで、細かい縫製やヒストリーが詰まったものはついつい目がいってしまいます。リサーチも得意なので出始めの新鋭ブランドもお任せください! リラックスできる空気感を心がけておりますので、何でもご相談ください。 是非、お店でお会いしましょう~!
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/umeta/
index
[Chika Kisada]とは

[チカキサダは]は[レキサミ]デザイナーの幾左田千佳によって2014年に立ち上げられたブランドです。
「バレエのエレガンス、パンクの生命力。その儚さと強さ、相反するイメージの融合から生まれる強いエレガンス」のコンセプトを元に、人間の儚さを感じるデザインとそれに加えられたエッジの効いたバランスが絶妙で、日常着としても衣装としても注目の集まるお洋服をたくさん手掛けています。
近年では[シティーショップ]や[レイビームス]といったセレクトショップでのお取り扱いや、[ディズニー]とのコラボアイテムなど様々な場面でも見受けられるため、RAGTAGでも目を離せない人気ブランドです。
チュールをアクセサリーのように

そんな[チカキサダ]の魅力を一番感じられるのは、チュール素材のアイテムです。
ブランドルーツ1つ目は、 幾佐田千佳が受賞歴を持っているほどのバレエ経験者ということから、「バレエ」に着目したデザインで展開しているところ。
幼少期から習っていた歴史深いバレエの経験を、現代風に分解し、衣類として世界に発信されています。

中でもチュールアイテムは、バレエ衣装からのインスピレーションを受けていて、ブランドの顔と言っていいほどの定番アイテムです。
[チカキサダ]のチュールトップスやチュールビスチェは、使い勝手が非常に良く、お持ちの普段着られているTシャツやワンピースなどにアクセサリー感覚で重ねて着るだけで一気に特別感がプラスされます。
「今日は少し女性らしさを出したいな。」なんて時にちょうどいい、1枚は持っておきたい万能なアイテムです。
身体の動きから作り出される美しさの追求

ブランドルーツ2つ目は、ダンサーの身体の動きからデザインの思想を広げているところ。
実際に[チカキサダ]の洋服を着てみると、動く度に存在感のあるダイナミックな生地の動きが感じられます。
これは、生地を存分に使用した構成から作り出される賜物だと私は思います。
ブランドの象徴であるチュール素材は微妙に硬い&跳ねやすいといった縫いにくい生地なので、その生地感で動きを出させるには本当に地道で細かい縫製が必要になります。
幾佐田 千佳は、トワルの段階で実際に着てみて、生地の動きをチェックしているほど身体の動きの美しさにこだわりを持っているため、[チカキサダ]からダイナミックさを感じるのも納得です。

そんな動きへのこだわりとチュールへの情熱が相まっているからこそ、素敵な1枚が作り出されているのだと思います。
特にワンピースのように全体にチュールを纏うようなアイテムは生地の動きがわかりやすいため、肌で感じてみたい方はぜひ袖を通してみてください。
異素材であらわす反骨精神

ブランドルーツ3つ目は、パンクな精神です。
チュール生地は、世間体だと「可愛らしい」や「女の子らしい」などの若干幼い雰囲気の可愛らしさといった印象を受けがちですが、[チカキサダ]のチュールアイテムは、「力強さ」を感じるクールでエレガントな雰囲気をもっていることが特徴的です。
この独特な世界観を出している源は、コンセプトにもある「パンク」な精神だと感じます。

特にそれが分かるのが異素材×チュールのアイテムです。
Tシャツなどの綿はもちろん、ニットやビーズなど、多種多様な異素材と組み合わせたチュールアイテムは日常着としても落とし込みやすく、人気を集めております。
まったく違う生地を組み合わせたことで出来上がる形は、古典的な概念に囚われずに相反したものを合わせることで見えてくる「強さ」を感じられます。
自身のルーツから遡り、パンクバレエという新しいジャンルを生み出したことで評価されているデザイナー本人の強くて挑戦的な精神が伝わるアイテムだと思います。
最後に

いかがでしたでしょうか?
簡潔に3つにまとめてブランドルーツをご紹介いたしましたが、正直なところ、まだまだ語り尽くせない魅力がたくさんあります。
[チカキサダ]には、チュール以外にもビジューを使用したトップスやアウター類も人気があり二次市場でも需要が高いブランドです。
気になられた方はRAGTAGにも一部在庫ございますので、ぜひお手に取ってみてください。
[チカキサダ]のアイテムをオンラインショップで見る
[チカキサダ]のお買い取り強化情報を見る