アウトドア好きのバイヤーが選ぶ[Salomon]の名作

アウトドア好きのバイヤーが選ぶ[Salomon]の名作

Buyer's VOICE

COLUMN

2024.07.04

みなさまこんにちは!原宿店の佐藤です!
今回は、数多くある[サロモン]のスニーカーの中から、おすすめモデルをシーン別に紹介いたします。これから購入を考えている方は、ぜひ参考にしてください!
昨今トレンドのハイテクスニーカーの中でも、人気が高い[サロモン]。世界中のファッションラバーを魅了している理由はどこにあるのか。人気モデルを紹介しながら紐解いていきます!

index

    [サロモン]とは

    サロモン

    [サロモン]は、1947年にフランスで誕生したアウトドアブランドです。

     

    スキーやスノーボードといったウィンタースポーツギアから始まり、スポーツギアの質の高い機能性を持ちつつ、スタイリッシュかつ革新的なデザインで、アウトドアだけでなくタウンユースとしても需要が高く、長年高い人気を博しているブランドです。

     

    ファッションフリークからも評価の高いブランドで、川久保玲、菅田将暉、リアーナなど、そうそうたる著名人も愛用しています。

     

     

    記事画像

    [サロモン]が人気な理由は、2つあります。
    1つ目は、昨今のテックブームやタウンユースの流れに関係しています。

    アウトドアブランドのアイテムだけあって、機能性に優れているので履き心地抜群です。

     

    2つ目は、独特なシルエットです。
    多くのモデルは、つま先部分が丸みを帯びているのに対して、横幅がスリムに作られています。

    普段革靴しか履かない方も[サロモン]なら履きたくなる。そんなドレス感覚にも近いスニーカーです。

    シルエットがぼってりしていないため、比較的どんなコーディネートにも合わせられます。

     

    それでは、[サロモン]のぜひゲットしてもらいたい人気モデルをご紹介します!

    [サロモン]の火付け役 “XT-6 GTX”

    XT-6 GTX

    サロモンが日本で非常に人気になったのは、このモデルが火付け役になったのは間違いないでしょう。フロントから見えるシュータンのカラーリングが特徴的な“XT-6”。

     

    2013年に誕生してから現在まで継続的に発売されている[サロモン]のアイコン的なモデルです。

     

    粒子の細かい砂や泥が入りにくいメッシュ構造で、爪先はプロテクティブTPUトウキャップを採用しています。

     

     

    XT-6 GTX

    オーバースペックすぎるくらいが、安心して着用できます。

    何よりもこのスリムなフォルムによる汎用性の高さが人気の理由ではないでしょうか。

     

    街に繰り出す、シティボーイの足元はこの“XT-6”。

    それに憧れ、このモデルを買ったことを今でも鮮明に覚えています。

     

    「ただ欲を言えば防水機能の『GORE-TEX(防風・防水・透湿性の高い素材)』があればなあ…」そう思っていた2022年の秋冬に「GORE-TEX」を搭載した“XT-6 GTX”が登場!

     

     

     

     

     

    XT-6 GTX

    私も即購入しました(笑)。

    加えて、ファッション好きの知人との話のきっかけにもなります。服好きなら必ず突っ込んでくれる一足。自然と気分も上がりますね。

     

     

    他のソフトなスニーカーに比べると、固い成型をしています。ヒールカップがしっかりしているため、足にしっかりフィットし歩きやすく、雨の日にも使えて、ファッションフリークに評価されるデザイン性。これこそ一足持っておいてもらいたい[サロモン]を代表するモデルです!

    夏でも思いっきりアウトドアを楽しみたいなら “ACS PRO”

    ACS PRO

    2021年に登場した[サロモン]の中でも最新モデル“ACS PRO”。

     

    どんな人に履いてほしいかといえば、「夏でも思いっきりアウトドアを楽しみたい!」

    そんな “夏の時期” にぜひ履いていただきたいです!

     

    この理由は2つ。機能性とデザイン面にあります。

    機能性は、アッパーにメッシュ素材が使われていて、通気性が他のモデルに比べると段違いです。

     

    「キャンプやフェス、本格アウトドアを楽しみたいけどスニーカーでは蒸れる……。」

    そんな時にこのアッパーのメッシュ素材で、快適にアウトドアライフを盛り上げてくれます。

     

     

    ACS PRO

    デザイン面は、男心くすぐるメタルパーツそしてボリューム感のあるシルエット。

     

    黒で全体を覆う無骨さに、このメタルパーツのアクセント。

    そしてすっきりしたシルエットが印象的な[サロモン]にしては珍しい、ボリュームのあるこのモデル。

     

    ナイロン素材のカーゴパンツなど太めのパンツで男らしく合わせても、ショーツで寂しい足元に、このボリュームスニーカーでもカッコイイです◎

    スウェット

     

     

    アウトドア好きも唸らせるコラボレーション “XA PRO 3D × and wander”

    XA PRO 3D × and wander

    最後にご紹介するのが、[アンドワンダー]とのコラボレーションモデルです。

     

    [アンドワンダー]は、アウトドア好きなファッション業界出身のデザイナー2人が、オーバースペック過ぎるアウトドアウェアに疑問を感じ、「自分たちでも、山で着たいと思える服やモノを作れるのでは?」とファッショナブルかつ、リアルにアウトドアウェアに求めているものを自らの手で作るために立ち上げたブランドです。

    XA PRO 3D × and wander

    そんなブランドとのコラボのこのモデルは、“XA PRO 3D”という[サロモン]の人気定番モデルを基に[アンドワンダー]のオリジナルカラーが使われています。

     

    フィット感、クッション性、ソールのグリップ力、雨に強い 「GORE-TEX」 を搭載しています。

     

    “XA PRO 3D”の高い機能性と、「アウトドアに興味ない人に、アウトドアを好きになってもらいたい」。

    というデザイナーの思いを投影したかのような山を連想させるブラウンのオリジナルカラー。

     

    XA PRO 3D × and wander

    アウトドアが大好きで、両ブランドが好きな僕が、こちらで紹介しないわけにはいきません!

     

    [サロモン]の数あるコラボレーションの中でも、トップレベルにおすすめしたいコラボモデルです!

    最後に

    サロモン

    機能性・デザイン性ともに一級品な[サロモン]のスニーカーは、ぜひとも1足は入手しておきたいアイテムです!

     

    RAGTAGでは、他にも[サロモン]のモデルを多数取り揃えておりますので、オンライン取り寄せや、店頭でぜひ一度試されてみて下さい!

     

    コラボモデルから定番モデルまでお買い取り強化ブランドなので、ぜひお買い取りもお待ちしております。

     

    [サロモン]のアイテムをオンラインショップで見る

     

     

     

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE