![ブランドやラインの垣根を超えて魅了する[TOGA]の世界観](/wp-content/uploads/2024/07/★★IMG_1021.jpg)
ブランドやラインの垣根を超えて魅了する[TOGA]の世界観
Buyer's VOICE
こんにちは。心斎橋店の乾です。
以前にもご紹介させていただいた、ファッション好きからカルト的人気を誇るブランド[トーガ]。
今回は、ブランドのラインや定番人気のコラボレーションアイテムをご紹介します。

Profile
INUI
心斎橋店 / バイヤー
「着ていて気分が上がること」をモットーにアイテムを選んでいます!最近は歴史や想いを感じるVINTAGEにも惹かれ、デザイナーズブランドとミックスしたスタイリングを楽しんでいます。一点物の中から、お気に入りを見つけた時のワクワク感が最高ですよね。みなさんのお洋服との思い出も是非お聞かせください!
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/inui/
index
[トーガ]とは

1997年に古田泰子によって創立されたファッションブランド。
展示会形式で1999年春夏からコレクションを発表し、2001年からは東京コレクションに参加しました。さらに2006年春夏シーズンより、パリコレクションに進出、2015年には舞台をロンドンに移し現在までコレクションの発表を続けています。
前回の記事で詳しくブランドの概要を説明していますので、ご覧ください。
▽前回の記事
カルト的な人気を誇る[TOGA]の魅力
[トーガ]の押さえておきたいライン


[トーガ]は独自の世界観をブレることなく表現し続け、現在では、メインコレクションの[TOGA]の他に、シューズラインの[TOGA PULLA SHOE]、プレコレクションの[TOGA PULLA]、メンズウェアの[TOGA VIRILIS]、ユニセックスラインの[TOGA ARCHIVES(2024年春夏シーズンより[TOGA TOO]に改名)]。直営店だけに並ぶ一点物ラインの[TOGA PICTA]、など多数のラインを展開しながら、様々なブランドとのコラボレーションも行っています。
唯一無二の大胆な色柄と刺繡
今回は、[トーガ]のラインの中でも[トーガヴィリリース]のアイテムを用いて紹介します。

2011年からスタートしたメンズウェアラインの[トーガヴィリリース]は、メインコレクションのムードを落とし込んだメンズライン。大胆な色柄やメタル使い、刺繍使いなどのエッセンスを加えたデザインが特徴的です。カットソーやシャツなど、ユニセックスでスタイリングに取り入れられるアイテムが多いことも魅力です。

[トーガ]を象徴するデザインのひとつのウエスタン調のシャツは、大胆な刺繍とアクセントの効いたカラーリングが一枚でブランドの世界観を味わえます。光沢感のある生地を使用し、ウエスタン調のデザインを上品に昇華させています。ウィメンズラインの[トーガプルラ]でも多く使用されるディテールもあり、メンズラインですが女性にもおすすめです。
多彩なコラボレーション

[トーガ]の魅力のひとつに、数多くのブランドやアーティストとのコラボレーションがあります。日本のフットウェアブランド[スイコック]、イギリスの老舗ブランド[バブアー]、イギリスのスイムブランド[スピード]、[パンダメリカ]、[ヴァンズ]、[リー]、[ディッキーズ]など幅広いジャンルとのコラボレーションが実現しています。

こちらはコラボ第3弾となる2021年に発売された“ストリングバッグ”。1935年創業の老舗バッグメーカー吉田カバン初のオリジナルブランド[ポーター]とのコラボレーションモデルです。
現在第6弾まで発売されているモデルで、毎シーズンアップグレードを繰り返して発売されています。
ボディはコラボ仕様のラフィア素材が採用され[トーガ]を象徴するディテールのひとつであるフリンジがぐるりとフロントからバックまで囲むインパクトのあるデザインです。

サイドのナイロンコードにはメタルパーツが組み込まれアクセサリーのような華やかさ。[トーガ]らしい異素材のMIX、メタルやフリンジなど強さを感じる世界観と[ポーター]の高い機能性が見事に掛け合わされた名コラボです。
最後に

ブランドやラインの垣根を超えて魅了する[トーガ]の世界観。
自分を強くしてくれるような感覚をもたらしてくれるブランドです。デザイン性が高いブランドではありますが、どのアイテムもシルエットや上品な素材なので、比較的コーディネートしやすいのも魅力です。今後の多彩なブランドとのコラボレーションにも注目です。
RAGTAGでも[トーガ]の定番アイテムからコラボモデルまで幅広くお買い取りを強化していますので、最近出番が減ったものがございましたらお持ち込みください。