![[sacai]×[Carhartt]異例のコラボレーション](/wp-content/uploads/2024/09/TOP-4.jpg)
[sacai]×[Carhartt]異例のコラボレーション
Buyer's VOICE
数ある名ブランドとコラボレーションを行う度にファッション業界に衝撃を与える[サカイ]。
今回は、様々なコラボレーションをした中でも異例のコラボレーションとなった[カーハート]とのコレクションアイテムをご紹介します。
RAGTAGでは[sacai]のアイテムのお買い取りを強化しています。二次市場でも非常に注目を集めているブランドです。

Profile
A.SATO
渋谷店 / バイヤー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!佐藤と申します。趣味である映画鑑賞の影響で、アメリカンカジュアルやテーラードなどのスタイルが好きです。“この人に買い取ってもらえてよかった!”と思っていただけるよう頑張りますので、是非一度足を運んでいただけたらと思います!
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/a.sato/
index
[sacai]×[Carhartt]の発表

ドッキングでおなじみの[サカイ]は2023年秋冬に[カーハート]とのコラボコレクションを発表しました。
[カーハート]は1889年にアメリカのミシガン州デトロイトにて設立したワークウェアブランドで、耐久性や品質の良さから135年もの間、多くの愛用者を増やしてきました。
[サカイ]はこれまで[ナイキ]、[カルティエ]など様々なブランドとコラボレーションを行ってきましたが、ワークウェアブランドとのコラボレーションは異例で、まさにファッション業界が注目したコレクションとなりました。
普遍的なアイテムをファッショナブルに

世界的なアーティストであるカニエ・ウェストも[カーハート]愛用者の一人であり、その影響から若者の間でも[カーハート]を着用する方が増えてきました。
現に[カーハート]のパーカーが周囲と被ってしまう。ということはありませんか?
そこで差別化を図りたい方におすすめめしたいアイテムが、2023年春夏のコレクションから発表されたジップアップパーカーです。

[カーハート]の機能性に加え、ジップがネックまであるなどファッション性が高いものに仕上がっているため、一味違ったデザインを楽しむことができます。
2024年秋冬のトレンドでもハイネックのアイテムが注目されているので、アウターのインナーに差し込むのもよさそうですね。
ワークとデザインの融合

[サカイ]をあまり知らない方でもドッキングという言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?
異なる2つの生地をつなぎ合わせ、誰もが予想できないフォルムやシルエットにしてしまう、[サカイ]が最も得意とする技法です。
こちらは、2023年秋冬のコレクションから発表されたモッズコートです。

[カーハート]の中でも、上質な素材を使用している、[カーハートワークインプログレス]のアイテムにボア素材のドッキングが施されており、ワークブランド特有の武骨なイメージとはかけ離れたアイテムに仕上がっています。
私自身アイテムに触れてみましたが、「ワークアイテムとして成り立つ丈夫さを兼ね備えたうえで、ここまでデザイン性のあるものを作ることができるのか」と衝撃を受けました。

コラボレーションの真骨頂

最後は、2024年2月に発表の最新作からご紹介します。
こちらは、異なる[カーハートワークインプログレス]のシグネチャーアイテムを組み合わせた、リバーシブルジャケットです。

今回のコレクションでは、「裏地をあえて表に出す」という[サカイ]らしい斬新なアイデアが組み込まれています。
特にこちらのアイテムは[サカイ]のファッション性、そして[カーハート]の機能性の双方がうまく融合されており、まさに、今回のコラボレーションの真骨頂を体現しているものだと感じました。
[カーハート]とのコラボレーションアイテムは、モデルやサイズによってはプレ値が付くことも多く、二次市場でも人気が非常に高いです。

最後に

「[サカイ]とコラボレーションすれば面白いアイテムが作れる」という[サカイ]に対する絶対的な信頼が、異なるジャンルのブランドとのコラボレーションを実現させているのだと思います。
また、[サカイ]は2025年春夏に[リーバイス]とのコラボコレクションを発表しており、これからのコラボレーションに益々目が離せないブランドとなっています。
RAGTAGでは[サカイ]のお買い取りを強化しています。特に異素材を組み合わせたハイブリッドデザインは、アウターからニット、ボトムに至るまで人気が高く、お買い取りを強化中。毎回話題沸騰のコラボレーションアイテムもお待ちしております。ぜひ一度ご相談ください。