[LIMI feu]着る人の個性を導く

[LIMI feu]着る人の個性を導く

Buyer's VOICE

COLUMN

2024.09.12

みなさんこんにちは!日本橋高島屋店のMATSUSHITAです。
今回は[リミフゥ]について、ブランドのなりたちから特徴的なアイテムをご紹介させていただきます。

MATSUSHITA

Profile

MATSUSHITA

日本橋高島屋店 / バイヤー

「お客様と一緒に店舗に笑い声を響かせること」をモットーに、お洋服だけでなく世間話を挟みつつ楽しく接客させていただいています。お気に入りのワードローブを探すお手伝いを是非させてください!洋服はYohji YamamotoやISSEY MIYAKEなどのドメスティックブランドが得意です。

index

    [リミフゥ]のなりたち

    リミフゥ

    [リミフゥ]はファッションデザイナー山本耀司の娘である、山本里美によってスタートしたブランドです。

     

    1996年株式会社ヨウジヤマモトに入社後、[ワイズ]で2年間パタンナーを経験し、4年後の2000年秋冬の東京コレクションより[ワイズビスリミ]でデザイナーとしてデビューしました。

     

    その後、現在の[リミフゥ]へとブランド名を変更しています。

     

    そういった経歴から、[リミフゥ]も[ヨウジヤマモト]の得意とする黒を基調とした、ドレープ感のある美しいシルエットやメンズ仕立てのパターンが多く、そこに女性らしさのあるフェミニンなデザインが加えられているのが特徴です。

    強さとかわいさを備える

    リミフゥ ワンピース

    [リミフゥ]のアイテムにはよくアシンメトリーなデザインが使用されています。ドレープをより感じることができ、とてもおすすめです。

     

    多くの生地を使用しているにも関わらず、重く見えない。むしろドレープで風になびくような軽さを感じることができます。

     

     

    リミフゥ ワンピース

    このワンピースにおいてはメッシュ素材やランダムなロゴからはパンクな強くてかっこいい女性の印象を、透け感や柔らかい素材からは女性らしい繊細さが感じられます。

     

     

    記事画像

    店舗に行くとついついワンピースやアウターに目がいってしまいますが、定番のインナーや小物にも注目していただきたいです。着回しが効くアイテムばかりで、コーディネートのポイントに重宝すること間違いありません。RAGTAGでもトップス類やアクセサリーも人気が高いです。

    ボタンタートルニット

    ニット

    例えば、こちらのニット。上質なファインメリノウールが使用されています。

     

    羊毛の中でも繊維が細かく、肌触りが滑らかで防寒性が高いのが特徴。デザインに関しても、袖、襟、サイドのボタンを開閉することにより、様々な着回しやレイヤードが可能です。

    ニット

    バックルベルト

    ベルト

    存在感のあるベルトはドレープをさらに際立たせるのにおすすめのアイテム。ウエストマークすることで、身体のラインにメリハリを付けてくれます。コーディネートのアクセントにもなるので重宝しています。

     

    ベルト部分は牛革ですがサイドから後ろはゴムでかなり伸びるので、ボリュームシャツやコートにまで使用可能です。

    おしゃれの醍醐味

    ワンピース

    近年ではユニセックスで着用できるボリュームのあるシルエットや、靴などはサイズ展開も増えてきました。しかし、[リミフゥ]のサイズ展開はほとんどがSサイズ表記のワンサイズとなっています。

     

    そのアイテムを着こなす方の身長や体形によって、全く同じアイテムでも違ったシルエットや着こなしができることがおもしろいポイントです。

     

    自分にあったサイズを選ぶことも大切ですが、自分に合ったアイテムを見つけ着こなすこともおしゃれの醍醐味です。

    最後に

    集合写真

    冒頭でも述べたように[リミフゥ]のアイテムはメンズ仕立てのパターンが多いため、テーラードジャケットやコートをはじめとした、ミリタリーアイテムも人気があります。

     

    RAGTAGでも常にお買い取りを強化しているブランドです。ドレープのあるシルエットや、着丈が長く1着でスタイルの決まるワンピースなどは特に強化中です。発売から年数が経過したアイテムも大歓迎です。ぜひ一度ご相談ください。

     

    [リミフゥ]のアイテムをオンラインショップで見る

    [リミフゥ]のお買い取り強化情報も見る

     

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE