[JIL SANDER]信念のあるものづくり

[JIL SANDER]信念のあるものづくり

Buyer's VOICE

COLUMN

2024.11.18

みなさまこんにちは。rt銀座店のHIBINOです。
RAGTAGでも買取強化している[ジルサンダー]。数年前から再燃し、シーズン毎に完売アイテムが展開されています。[ジルサンダー]自体は1970年代にスタートした長く続くブランドですが、2018年にルーシー&ルーク・メイヤー夫妻がデザインを手掛けてからは幅広い層に支持されるブランドへと成長しています。

HIBINO

Profile

HIBINO

銀座店 / バイヤー

ラグジュアリーブランドを中心に幅広くお買い取りをさせていただいています。年代が前の物や使われた物でも高くお買い取りできるのがラグジュアリーブランドの強みです。 大切なお品物を次につなげる橋渡しとして色々なお話をお伺いしたいと思っています。お悩みのお品物があればぜひ一度ご相談ください。

index

    クローゼットでつい手がのびてしまう服

    ジルサンダー パンツ

    朝クローゼットを開けた時、つい手がのびてしまう洋服ってありませんか?[ジルサンダー]はまさにそうだと思います。着心地やデザインなど様々な理由があると思いますが、私が思うのはパンツのシルエットの良さ。

     

     

    ジルサンダー パンツ

    どの角度から見てもきれいなシルエットでどのスタイルにも合う。シンプルなトップスと合わせたときに、品が良く、どことなくモード感もあり、馴染みやすい。オンオフどちらでも使いたくなるのが[ジルサンダー]の魅力の一つでもありますよね。

     

    創業時から徹底される高品質な素材と受け継がれる仕立ての良さ、両方があってこそ実現できているのだと思います。その普遍的なアイテムは発売時期が少し前でも、比較的査定金額も期待できます。[ジルサンダー]のアイテムは作りが丈夫なので一着のアイテムを長く、大切に着続けられます。

    人気高騰し続けるレザーアイテム

    ジルサンダー バッグ

    ここ数年[ジルサンダー]で人気が続くアイテムの一つがレザーアイテム。丈夫で上質なレザーを使った、シンプルで機能的、個性的なデザインのモデルが多く誕生しています。コーディネートに馴染みやすく気分が上がるものばかりです。

     

    “Cannolo(カンノーロ)”

    カンノーロ

    ここ数年の横長バッグの火付け役になったカンノーロ。シチリアの伝統的なスイーツ「カンノーロ」からインスピレーションを受けています。カーフレザーを職人の手で丸めた美しい筒形のバッグになっており、遊び心も感じます。

     

    立体的なフォルムはコーディネートのアクセントに最適で、見た目以上に収納力に優れています。

     

     

    カーハートコラボ

    “TANGLE(タングル)”

    タングル

    手作業でノットを付けたショルダーストラップと、控えめなエンボスロゴのミニマルなデザインが[ジルサンダー]らしいミニバッグ。“タングルも”、ここ数年で流行しているスマホくらいのサイズのミニショルダーバッグとして火付け役です。

     

     

    タングル

    “タングルも”は完売が続き、RAGTAGでも入荷する度、すぐ売れていくほどでした。デザインやサイズを増やし現在も人気があります。

    [JIL SANDER]のお買い物お買い取りはRAGTAGへ!

    集合写真

    抽象的な言い方になってしまいますが、[ジルサンダー]は「シンプルなのに今っぽい」。創業時から続く信念のあるものづくりはそのままに、今のトレンドをうまくブレンドしており、クローゼットに一着は欲しいブランドです。

     

    2018年以降のアイテムはニーズが高いので特にお買い取りを強化しています。ぜひ一度RAGTAG・rtへご相談ください。

     

    [ジルサンダー]のアイテムをオンラインショップで見る

    [ジルサンダー]のお買い取り強化情報を見る

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE