![[Y-3]機能性を追求したモード](/wp-content/uploads/2024/12/TOP-5.jpg)
[Y-3]機能性を追求したモード
Buyer's VOICE
みなさんこんにちは。京都店バイヤーのKAWAGUCHIです。今回は、[ワイスリー]についてご紹介いたします。スタイリッシュでユニークなデザインが魅力の[ワイスリー]は、モードとスポーツの要素を巧みに融合させ、幅広い世代に人気を集めています。今回は特に特徴的なアイテムを用いて、それぞれの魅力や買取市場での人気度について触れていきます。

Profile
KAWAGUCHI
心斎橋店 / バイヤー
ジャンルレス、ブランドレス、ジェンダーレスをモットーに、幅広いニーズにお応えできるよう日々様々なブランドを探り漁っています。癖の強いブランドやアイテムには手を伸ばさずにいられない、そんな私ですが、皆様と癖の強いお話が出来ればと存じますので、ご来店お待ちしております。
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/kawaguchi/
index
[Y-3]ブランド概要

[ワイスリー]は2002年にスタートした、スポーツブランド[アディダス]と、日本を代表するファッションデザイナー山本耀司が手がけるラグジュアリースポーツブランドです。ただのスポーツウェアブランドではなく、「機能性を追求したモード」という新しいジャンルを切り開きました。
そのアイテムは、日常生活でも着用しやすく、個性的なデザインが特徴です。従来のスポーツウェアにはないモード感を取り入れ、世界中のファッションファンやアスリートに衝撃を与えました。その革新的なデザインと機能性で、スポーツとファッションの垣根を超えるスタイルを確立し、現在も進化し続けています。
[adidas]とのコラボレーションのきっかけ

[ワイスリー]の誕生には[アディダス]と山本耀司。それぞれの「新たな境地を切り開く」という想いが深く関係しています。
山本耀司は、元々ファッションの枠を超えて新たな挑戦をすることに興味を持っており、[アディダス]もまたスポーツウェアにデザイン性を求めるトレンドに着目していました。このような背景のもと、両者はスポーツとモードを融合させた新しいカテゴリーを創出しようと意気投合し、[ワイスリー]が誕生しました。
[アディダス]は、テクノロジーや素材において豊富な知識と経験を持ち、スポーツウェアとしての高い機能性を提供する一方で、山本耀司はその独自の美学と斬新なデザインでアプローチ。こうして、スタイリッシュなスポーツウェアという[ワイスリー]ならではのコンセプトが誕生しました。
ブランドの歴史と発展

[ワイスリー]がスタートした2002年当時、スポーツウェアとファッションの融合は今ほど一般的ではなく、斬新な試みと受け止められました。しかし、その独特かつ大胆なデザイン、そして着心地や耐久性を兼ね備えたアイテムが瞬く間に話題を呼び、スポーツファッションに新たな可能性を提示しました。
ブランド名の[Y-3]は、「Y」が山本耀司のイニシャル、「3」は[アディダス]の象徴である3本ラインを表しており、これが二人のコラボレーションを象徴するものとなっています。また、ブランド誕生から20年以上経過した現在でも、[ワイスリー]は常に最新のデザインとテクノロジーを追求し、毎シーズン異なるテーマでコレクションを展開し続けています。
そんな[ワイスリー]のブランドの魅力と買取における人気度や査定水準について深掘りしていきます。
スタジャン風ブルゾン

こちらのブルゾンは、スポーティーなスタジャンスタイルに大胆なデザインが施されています。胸元には大きな[ワイスリー]のロゴが入っており、ブランドの存在感を放ちます。

さらに、背面にもイラストが描かれており、他のスタジャンとは一線を画す独特のデザインが目を惹きます。リブ部分にはストライプが入っており、スポーティーさを引き立てると同時に、コーディネートにアクセントを加えるのも特徴です。このブルゾンは、シンプルなスタイルに合わせるだけで個性が際立つ、まさにファッション好きにはたまらない一着です。

[ワイスリー]のブルゾンなどのアウター類は特に中古市場でも根強い人気を誇っています。特にこのようにロゴやイラストが大胆に入ったデザインは、ファッション好きな方々に高い評価を受けています。状態が良いものほど高額査定も期待できるため、出番が減ったアウター類があればご相談ください。
ロングスリーブTシャツ

続いて、こちらのロングスリーブTシャツは、フロントと両袖に大胆なイラストがデザインされており、[ワイスリー]ならではのアート性が感じられます。このアイテムは、モノトーンの配色でありながら、イラストが際立ち、視覚的なインパクトがあります。
また、[ワイスリー]のロンTはシルエットもややゆったりとしており、カジュアルなスタイルからモードなコーディネートまで幅広く着回し可能です。一枚で着ても、インナーとしても存在感を発揮する優秀なアイテムです。

[ワイスリー]のロングスリーブTシャツは、イラスト入りやロゴ物が中古市場でも高い人気があります。シーズンによって異なるデザインが出ているため、コレクターズアイテムとしての価値もあります。特にイラストの配置やデザインが個性的なアイテムは、人気が高いです。ロンTに関わらず、半袖Tシャツやシャツ類も募集中です。黒や白などのベーシックなカラーリングが特に人気です。
プリントパンツ

最後にご紹介するのは、プリントパンツです。サイドには縦に大胆な筆描き風のプリントが施され、さらに片方の腰には大きなロゴが配置されています。このように[アディダス]のインラインにはない、アート的なデザインが特徴的で、シンプルながらも山本耀司らしさが強く表現されています。他のパンツ類もゆったりとしたシルエットが多く、動きやすさと快適な履き心地も魅力です。まさに、スポーツとモードが掛け合わされた逸品です。

[ワイスリー]のパンツは、そのデザイン性と機能性から安定した人気があります。特にこのようにロゴが大胆にあしらわれたパンツは、中古市場でも根強い需要があります。紹介したパンツのように、ゆったりしたサイズ感が特に人気です。シーズン限定のデザインや状態が良いものは、さらに高額買取が期待できるため、ぜひ一度ご相談ください。
[Y-3]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

[ワイスリー]は、アスリートやファッション好きから愛され続けているだけでなく、スポーツとファッションの融合が当たり前になった今日でも、その先駆者としての地位を確立し続けています。
今回紹介した商品は、それぞれに[ワイスリー]の魅力が詰まったアイテムで、ファッションに個性を加えたい方にぴったりのラインナップです。どのアイテムも中古市場での人気が高く、最新モデルは特に買取強化しています。もちろん以前のコレクションアイテムも大歓迎です。ぜひRAGTAGの店舗買取や宅配買取をご利用ください。