
RAGTAG SNAP
for FF Magazine
"FASHION REPEATS ITSELF?"のテーマのもと、ファッションを愛するRAGTAGのスタッフが商品と私物ミックスでコーディネート。(この記事はRAGTAG発行の「FF Magazine Issue : 01」の抜粋記事です)
index


01 渋谷店 ENDO
「私のファッションスタイルの礎となっている2000年代中頃の原宿ストリートのムードを意識しながら、コラボによってモードに昇華したアイテムを随所に取り入れました。『繰り返す』ということは、タイムレスであること。名作は時代が変わっても新たな時代の人々に愛され、様々に解釈されながら生き続けるものだと思います」
ブルゾン(JUNYA WATANABE × HONDA)¥170,700
トラックジャケット(BALENCIAGA × adidas)¥321,900
スカート(noir kei ninomiya)
パンツ(adidas)¥7,700
シューズ(Maison Margiela × Reebok)¥92,800

02 ニュウマン横浜店 MITANI
「ドット、花柄、アニマル柄、幾度となくトレンドとして使われてきたテキスタイルデザイン。そんな様々な要素を詰め込んだスタイリングにしました。全体をまとめるために色使いには細心の注意を。いつの時代もどんな時も、自分の気分を上げてくれて自分を強くしてくれるのは、大好きなブランドを身に纏い、華やかに着飾ること」
コート(DRIES VAN NOTEN)¥159,900
シャツ(rokh)¥24,000
スカート(Chloe)¥54,300
巻きスカート(DRIES VAN NOTEN)¥50,900
ブーツ(Maison Margiela)¥99,600
バッグ(CELINE)¥59,900

03 下北沢店 OSUGI
「アメカジを再解釈したアイテムを出すブランドが増えており、今熱いアメリカンカルチャー。その中のプレッピースタイルを今風にどう崩すのかを考えてスタイリングを組みました。ブレザーは必須で、コーティングされたスウェットパンツやゲームシャツ、カレッジロゴTなどを混ぜ、パンツのレイヤードでトレンド感を出しました」
ジャケット(GUCCI)¥112,200
ビブス(Supreme)¥25,600
カットソー(JUNYA WATANABE MAN)¥17,600
パンツ(Taakk)¥14,800
ショーツ(COMME des GARCONS HOMME PLUS)¥29,800
シューズ(Maison Margiela)¥44,000


04 吉祥寺店 IHARA
「90年代に絶大な人気を誇ったジャミロクワイのジェイ・ケイを[ジュンヤワタナベマン]が、グラフィティアーティストのエリック・ヘイズを[サカイ]が。その当時の音楽やアートを体験した者として、今のデザイナーが改めてフィーチャリングした、90年代カルチャーアイコンがモチーフのアイテムでコーディネートしました」
コート(sacai × Eric Haze)¥213,900
ニット(JUNYA WATANEBE MAN × Jamiroquai)¥78,100
パンツ(JUNYA WATANEBE MAN × PENDLETON)¥41,800
シューズ(sacai × GEORGE COX)¥56,500

05 京都店 OTSUKI
「10代の頃、大好きだったロックファッション。当時はとにかく好きなデザインものを組み合わせてインパクトのあるコーディネートにすることが自分の定番でしたが、この職に就くきっかけでもある大好きなブランド[ヴィヴィアンウエストウッド]のアイテムをメインに、年齢を重ねた今の自分好みにシンプルに落とし込みました」
ニット(Vivienne Westwood)¥11,400
スカート(O’NEIL OF DUBLIN) ¥3,400
ブーツ(See By Chloe)¥11,400
ネックレス(Vivienne Westwood)¥30,200
バッグ(Vivienne Westwood)¥26,800

06 心斎橋店 FUKUMOTO
「私が中高校生の頃は空前絶後のGAL時代でした。とにかく派手!肌見せ!目立ってなんぼな時代。その時代を彷彿とさせる今、あの時親が厳しくて乗れなかった流行の波に乗っちゃおう!というスタイリング。しかし私はもう子供もいるいい大人……なので、身体のラインは見せず、適度な肌見せでヘルシーさをプラスしてみました」
ニット(LOEWE×Paula’s Ibiza)¥53,100
シャツ(VETEMENTS)¥57,700
パンツ(sacai)¥9,200
ハット(sacai)¥30,400
ブーツ(PRADA)

07 吉祥寺店 SAKODA
「今回は90年代のマニッシュとフレンチカジュアルをベースに自分の“好き”を詰め込みました。メンズのジャケットをメインに、シルクのスカーフやオックスフォードシューズで女性らしさを演出。ファッションは巡り巡るというところが一番の醍醐味だと感じますし、90年代は私のコーディネートとも切っては切れない関係です」
ジャケット(DRIES VAN NOTEN)¥48,600
ニット(MAISON SPECIAL)¥9,200
インナー(VERSACE)¥18,400
スカート(YANUK)¥4,600
シューズ(repetto)¥9,200
バッグ(VASIC)¥16,000
スカーフ(HERMES)¥44,000
イヤリング(FUMIE TANAKA)¥8,000


08 心斎橋店 YOSHIOKA
「ミリタリーやワークウェアは耐久性と機能美を併せ持ち、モードの概念とは正反対の究極の日常着だと思います。1940年代に生まれたフランス軍の名作M47は90年代に[マルジェラ]がランウェイで使用したことでも有名ですが、つまりそういうことなんです。カーゴパンツは自分のアイデンティティとして一生履き続けます」
ベスト(Abu Garcia)¥9,800
シャツ(N.HOOLYWOOD × PENDLETON)¥18.400
パンツ(FRENCH ARMY M47 ヴィンテージ)¥29,800
ハット(kijima takayuki)
サングラス(Oakley)
バッグ(Zpacks × Tom Sachs)¥25,800
シューズ(Crocs × Salehe Bembury)

09 銀座店 YANAI
「年代、性別を超えてより自由にファッションを楽しめるようになった今は、トレンドを楽しむも、好きなもので自分の世界観を楽しむのも良し! メンズの[エルメス]のヴィンテージ柄のシャツをプリントTの上にバサッとコート感覚で羽織り、カジュアルダウン。芸術品のような[エルメス]の柄はアクセサリー不要の華やかさです」
シャツ(HERMES)¥181,500
Tシャツ(STELLA McCARTNEY)¥17,800
パンツ(HERMES)¥83,700
バッグ(FENDI)¥69,800
ブーツ(Maison Margielela)¥38,500

10 原宿店 TSUJII
「トレンドは循環するものであり、たびたび数十年前に流行っていたスタイルが再び蘇ります。そこにフォーカスして、90年代に流行っていたようなレトロポップな色使いや、男らしいアイテムなどを、今っぽくコーディネートに落とし込みました。一つ一つのアイテムが際立つように、色使いやサイズ感を工夫したのもポイントです」
ブルゾン(CCU)¥57,700
シャツ(TOGA)¥18,400
パンツ(Maison Margiela)¥66,700
ブーツ(Maison Margiela)¥101,900
バッグ(Engineered Garments)¥5,800

11 神戸店 NAKAHIGASHI
「現代のコラボレーション物と“その元ネタ”のアイテムを織り交ぜ、90年代を軸にした新旧ミックスコーディネート。現代のラグジュアリーブランドとストリート・アウトドアブランドのコラボアイテムを主軸に、小物にラグジュアリーブランドのアイテムと元祖[ステューシー]の象徴であるストックロゴのハットを合わせました」
ニット(Dior Homme)¥104,200
パンツ(GUCCI × THE NORTH FACE)¥88,300
ハット(STUSSY)¥6,600
マフラー(ADAN)¥7,000
ストール(GUCCI)¥12,600
シューズ(GUCCI)¥78,100


12 京都店 NAKASHO
「ヴィンテージをリソースとしたアイテムを使ってスタイリング。ヴィンテージアイテムは現代の技術でアップデートを繰り返しながら、その時代に合わせたシルエットやディテールで蘇り続けています。このUS NAVYのカバーオールもその一つ。土臭くなりすぎないようテクニカルなスニーカーで現代的なバランスを意識しました」
ブルゾン(A.PRESSE)¥41,800
シャツ(Maison Margiela)¥14,000
パンツ(NEAT)¥23,100
スウェット(CHAMPION)¥20,600
スニーカー(Salomon)

13 神戸店 NAKAMURA
「Y2K、オルチャンファッションなど、昔も今もトレンドが重なる部分があって、どの時期にも好きなスタイリングあります。その様々な時代のトレンドを自分なりに解釈し、ミリタリーやストリートの要素を加え、RAGTAGの良さでもある幅広いブランドのアイテムを取り入れながら自分ならではのスタイリングにまとめました」
オールインワン(3.1 Phillip Lim)¥19,200
カットソー(three dots)¥2,000
キャップ(adidas)¥3,300
アームカバー(NEHERA)¥7,000
バッグ(Maison Margiela)¥138,300
ブーツ(MIU MIU)¥138,300

14 新宿マルイアネックス店 KASHIHARA
「学生の時に夢中だったブランドを中心にコーディネート。エッジィなデザインですが、ベースはカジュアルやストリートというバランス具合が2010年代のTOKYOブランドという感じでテンションがあがります。[ミハラヤスヒロ]の靴に衝撃を受けた18歳から10年、あの衝撃があったから今の職業に就いていると感じます」
トップス(HATRA)¥11,400
パンツ(GANRYU)¥17,200
シューズ(MIHARA YASUHIRO)¥14,800
このページの商品はRAGTAGにおける税込販売価格です。全てUSEDの一点もののため、売り切れの場合や、同じ商品でも価格が異なる場合がございます。
(この記事はRAGTAG発行の「FF Magazine Issue : 01」の抜粋記事です)
Creative Staff
item select : RAGTAG
photography : TAWARA(magNese)