日常に溶け込むアイテムを探し求めて。ルクアイーレ店 YABUUCHI

日常に溶け込むアイテムを探し求めて。ルクアイーレ店 YABUUCHI

RAGTAGスタッフの気になる バッグ、その中身。

FEATURE

2021.11.23

ファッションを愛するRAGTAGスタッフは、毎日どんなものを使ってる?
毎日使うバッグ、その中身はその人らしさがぎゅっと詰まっている気がします。
その人のライフスタイルや、普段お店では見られない
意外な一面ものぞけるかもしれません。

index

    ■持ち物こだわり3か条

    YABUUCHI

    ・機能や質などにこだわりが感じられるもの
    ・自分のスタイリングに馴染むデザイン
    ・直感的に好き!妥協して買わない!

    ■愛用のバッグ

    CONTE-NU × BE PREPARED バッグ

    ブランド:CONTE-NU × BE PREPARED モデル:Sweetest Gift Bag

    「スーピマコットンで織りなされたバーバリークロスを使用していて、生地は柔らかく、程よく光沢感もあります。撥水性もあるので多少の雨の中でも大丈夫です。」

    YABUUCHI

    「このバッグは千駄ヶ谷のセレクトショップ、[CONTE-NU(コンテニュー)]で購入したものです。都内店に勤めていた頃、千駄ヶ谷に初めて降り立った時に購入しました。休みの日はふいに行ったことがない場所を一人で散策したくなることがあるのですが、その時にはジャンル問わず気になるお店を必ずリサーチしてから向かいます。[コンテニュー]もそうやって見つけたお店でした。このバッグは袋状になってるのでたくさん物が入るのももちろんなのですが、ちょうどいい小さなポケットが2つ付いていて、使い勝手が良く本当に重宝しています。」

    ——今回紹介してもらったバッグ、実用性に富んでいて通勤や荷物が多い方にはぴったりですね!両手が開き身体にフィットする袋状になっていて、散策が好きなYABUUCHIさんぴったりなバッグですね。

    ■気になる中身

    Wondervisitor 定期入れ AKOMEYA エコバッグ MARNI 財布

    左から:定期入れ(Wondervisitor)、エコバッグ(AKOMEYA)、財布(MARNI)

    「3年前に自分へのご褒美に購入した[MARNI(マルニ)]の財布。クラシカルな佇まいなのにぬくもりを感じられるカラーリングが魅力的です。[マルニ]のレザー小物は購入以前から気になる存在で、手に入った時はとても嬉しかったのを覚えています。黄色×水色×茶色のバイカラーで、基本的にはベージュやカーキの地味な色のアイテムばかり手に取る私にとって派手な方ですが、自分のベーシックカラーにも馴染むところがお気に入りです。
    [Wondervisitor(ワンダービジター)]の定期入れは韓国で購入したものです。今は行けないですが、韓国が好きで年に3回は旅行に行っていました。[ワンダービジター]は韓国発のストリートブランドで、シュールだけどポップなイラストが特徴的です。購入時はブランドについては知らなかったのですが、コーヒーを顔にぶっかけている少年のイラストがかわいく感じ、思わず購入してしまいました。」

    STANDARD SUPPLY iPad Air、iPad Airケース
    Apple pencil、iPhone

    iPad Air、iPad Airケース(STANDARD SUPPLY)、Apple pencil、iPhone

    「家にいる時間が長くなったことがきっかけで遊びで始めたのが動画編集でした。もっと本格的にやりたい!と思い、iPad AirとApple pencilを購入しました。今はRAGTAGオンラインコンテンツの動画編集にも生かされることになり、不思議な気分です。持ち運びも楽で、動画編集だけでなく、ノート代わりに使ったり雑誌を読んだり、はたまた趣味のベースのアンプ代わりにしたり…iPadがあれば無限に遊べます。タブレットケースについては、まず『タブレットケースってどこで売ってるの…?』というところから始まり、そこから探し回ってたどり着いたのが[STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)]のタブレットケースでした。[スタンダードサプライ]のアイテムはカラーバリエーションも豊富で、例えば同じベージュでも微妙に違うものがあったり。こだわりを持って選び出せたのも[スタンダードサプライ]だからこそだと思います。」

    アンクルバンド バイシクルライト

    アンクルバンド(m+)、バイシクルライト(knog)

    「現在は京都に住んでいるのですが、京都は盆地で平坦な場所が多いということもあり、休みの日に出かける時はほとんど自転車移動です。天気がいい日に自転車で出かけるだけですごくリフレッシュできる気がします。引っ越しのタイミングで「tokyobike」の自転車を購入してウキウキだった矢先、ワードローブがワイドパンツばかりということがネックになり、裾がチェーンに巻き込まれて汚れてしまうという事態に。これではせっかく買った自転車に乗れないと急いで裾バンドを探し、見つけたのが[m+(エムピウ)]×[ + [TOKYOBIKE] Trouser’s Clip(トーキョーバイク トラウザーズクリップ)]でした。[knog(ノグ)]のバイシクルライトはコンパクトな見た目なのに明るさは強力。取り外し可能でUSB式で充電もできるということで防犯面でも機能面でも十分すぎるライトです。」

    リップ パフューム ハンカチ ポーチ

    左から:リップ(SHIRO)、パフューム(NEAL'S YARD)、ハンカチ(marimekko)、ポーチ(TEMBEA)

    「強めの香りが少し苦手で今まであまり香水をつけていなかったのですが、プレゼントでもらった[NEAL’S YARD(ニールズヤード)]のロールタイプのパフュームはほのかに香るので気分がリフレッシュできます。 化粧ポーチは[TEMBEA(テンベア)]のものを使用。キャンバス生地を使用したものなので生地がしっかりしています。ポーチはあまり買い換えないので、丈夫なものがよく見つけたときは即決で買いました。また、シンプルな見た目もとても気に入っています。」

    ——どのアイテムも実用性に富んでいて、痒い所に手が届くような物ばかりですね!ライフスタイルに合わせて決して妥協して買わない、シンプルで普遍的。そんなYABUUCHIさんのバッグとその中身でした。

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE