[TIFFANY & CO.]一生物のジュエリー

[TIFFANY & CO.]一生物のジュエリー

Buyer's VOICE

COLUMN

2024.12.16

みなさんこんにちは!日本橋高島屋店のMATSUSHITAです。
多くの名作を生み続け、幅広い世代から愛されるジュエリーブランド[ティファニー]。私自身ブランド知識がなにもなかった学生時代でも唯一興味を持って調べていたブランドでもあります。それでは、そんな[ティファニー]のブランド概要から名作までご紹介させていただきます。

MATSUSHITA

Profile

MATSUSHITA

日本橋高島屋店 / バイヤー

「お客様と一緒に店舗に笑い声を響かせること」をモットーに、お洋服だけでなく世間話を挟みつつ楽しく接客させていただいています。お気に入りのワードローブを探すお手伝いを是非させてください!洋服はYohji YamamotoやISSEY MIYAKEなどのドメスティックブランドが得意です。

index

    [TIFFANY & CO.]とは

    TIFFANY & CO. ロゴ

    創業は1837年と伝統的な老舗ブランドであり、チャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・B・ヤングによって創業された[ティファニー]。キングオブダイヤモンドとも呼ばれる[ティファニー]ですが、初めは文具店からのスタート。設立当初は[Tiffany&Young]として開業しました。

     

    その後、フランスの2月革命をきっかけに、ダイヤモンドなどの宝飾品を買い付け、米国企業として初めて販売まで行いアメリカのジュエリー業界に大きな影響を与えたと言われています。その後、[TIFFANY & CO.]に改名し、世界5大ジュエラーのひとつに選ばれ、数あるラグジュアリーブランドの中でも屈指の人気を持つブランドです。

     

    また、ティファニーブルーと呼ばれる鮮やかなスカイブルーが[ティファニー]のカンパニーカラーであることは有名ですね。幸せを呼ぶ鳥と言われているコマドリの卵の色からインスピレーションを得たそうです。ただの包装ではなく商標登録もされていて、[ティファニー]の製品を買うともらえる特別感や価値を高められる役割が感じられます。

     

    スターリングシルバー

    スターリングシルバー

    今では当たり前のように目にする「Sv925」や「Ag925」。100%の純銀では柔らかすぎて強度面でアクセサリーには不向きだったことから、銅などの金属と混ぜ合わせて強度を強めました。その基準が純度92.5%です。

     

    実は[ティファニー]が定めた自社純度基準がのちにアメリカの公式純度となり広まった経緯があります。それでは、このスターリングシルバーを用いた人気モチーフと数々の名作を紹介いたします。

    “オープンハート”

    オープンハート

    可愛いだけではない、良質な素材で身に付けることができる人気デザインです。「愛することへの祝福」という意味が込められており、発売当時から現在に至るまで、プレゼントの定番アイテムとなりました。定番のネックレスはもちろん、リングやピアス・ブレスレットも人気です。

    “ラビングハート”

    カーディガン

    オープンハートとは印象の異なるラビングハートは芸術的なフォルムで、途切れることのない一筆書きの線は、愛のシンボルと言われています。

    “Tコレクション”

    Tコレクション

    1975年に誕生したアイコニックなモチーフで、ブランドイニシャルであるTを口に見立て、グラフィカルにアレンジされたスマイルシリーズ。シンプルながらも力強さを感じるシリーズです。

    “ビーン”

    ビーン

    生命の始まりを象徴する、エルサ・ペレッティによるデザイン。シンプルなのに触れたくなる、丸みのあるやわらかな曲線が特徴です。

    “ハードウェア”

    ハードウェア

    2017年に発売された比較的新しいアイコンデザイン。都会の力強さやストリート感が表現されています。今までにご紹介させていただいたアクセサリーと比べると、少し重厚感のあるシリーズですが上品さも兼ね備えています。

     

    他にも、一粒ダイヤの“バイザヤード”や南京錠からインスピレーション受けた“ティファニーロック”、人の骨をイメージした“ボーンカフシリーズ”など語り尽くせないくらい名作がまだまだあります。

    [TIFFANY&CO]のお買い物、お買い取りはRAGTAGへ!

    集合写真

    いかがでしたでしょうか。

    RAGTAGのお買い取りでも[ティファニー]などのジュエリーやアクセサリーを常に強化しています。お買い取りの際に箱やケースを重視しているブランドは数少ないですが、[ティファニー]は箱付きのものを探されているお客様も多くいらっしゃいます。

     

    お買い取りをご利用いただける際に、もし保管されていらっしゃれば、ぜひご一緒にお持ちいただけると嬉しいです。必ずバトンタッチされるお客様の特別感に繋がるはずです!ぜひこの機会に[ティファニー]をお試しくださいませ。

     

    [ティファニー]のアイテムをオンラインショップで見る

    [ティファニー]のお買い取り強化情報を見る

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE