一生使い続けたい 私の相棒

おしゃれって楽しい!ショッピングってやめられない!
欲しかった物と出会えた瞬間のときめき、最高ですよね。
RAGTAGスタッフが実際に使って“本当によかった!おすすめしたい!”と
心から思えるこだわりアイテムをご紹介します。

今回紹介する“相棒”はこちら!

Schottのライダース

二子玉川ライズ店 HONDA

二子玉川ライズ店 HONDA

---さっそくですが、購入したきっかけはなんですか?

20歳の誕生日を機に、一生の思い出になる買い物をしたくて、ちょうど出会ったのが[Schott(ショット)]のライダースでした。当時好きで憧れていた[AMERICAN RAG CIE(アメリカンラグシー)]でボディに着せられているライダースを見て、そのかっこよさに思わず「これだっ!」となった衝撃を覚えています。

---20歳の誕生日に購入したもの、素敵ですね。背伸びして手に入れたものは一生の思い出になりますよね。そんな運命のアイテム[ショット]のライダースのこだわり&おすすめポイントを教えてもらいました。


こだわり&おすすめポイント

①「男らしくて武骨な様」
②「シルエット」
③「エポーレットのワンスター」

①「男らしくて武骨な様」

ショット ライダース 襟回り

「初めて[ショット]のライダースを目にした時に感じたのは、男らしくてかっこいい!でした。レディースのライダースは比較的シンプルでスタイリッシュな作りが多いですが、私にはなんだか大人しすぎるなと感じていました。それに比べてこちらのライダースは、存在感のあるフロントジッパー、ファスナーポケットが3つにコインポケット、そして大きなバックルのついたベルト、とボリューム満載。アメリカのブランドならではの、武骨で大柄なライダーが着ているようなハードな風貌に惚れました。」


②「シルエット」

ショット ライダース シルエット

「私が愛用しているワンスターライダースは、ラムスキンで柔らかく、コンパクトでタウンユースに向いたデザインです。アームは細く、着丈は短めにつくられています。コーディネート全体のボリュームを抑えつつも、一癖つけてくれるようなシルエットが気に入っています。普段ボリュームのあるボトムスを選びがちなのですが、それでもコーディネートにメリハリをつけたいし、腰位置も高く見せたいしと要望が多いところに、絶妙なバランスをもたらしてくれます。ちなみに、メンズのワンスターライダースと違い、ウエストがシェイプされたつくりでちゃんとレディースらしさがあるのも魅力です。」

③「エポーレットのワンスター」

ショット ライダース エポーレット

「色々前述しましたが、[ショット]に惹かれた一番のポイントは、なんといってもエポーレットにある星型のスタッズ、ワンスターです。いまだに見るたびかわいい…と思ってしまいます。ポップなデザインは大人になればなるほど“遊び”を感じられます。当時、20歳の大人へ仲間入りして、長く着られて年齢を重ねても“遊び”を感じられる一生モノを探していたので、そんな私に[ショット]はぴったりでした。将来、両肩に星を付けたおばあちゃんになれたら素敵だなと思います。」

---こだわり&おすすめポイントを余すことなく語ってくれたHONDAさん。
デザインはハードに、シルエットは女性らしく、自分がどうなりたいか思い浮かべてアイテム選びすることでさらに愛着が湧きますね。両肩に星を付けたおばあちゃん、とても素敵な夢です!

ショット ライダース コーディネート

ジレ:6(roku)、シャツ:MILITARY、パンツ:VALENTINO、シューズ:JAGGAR

「着丈長めのジレにグランパシャツ、足元はスラックスにヒールとキレイ目カジュアルなテイストにライダースを重ねて“遊び”を意識しました。中に[MILITARY]のシャツを合わせることでライダースとの中和をはかりました。」

ライダース お手入れセット

左から:コットンクロス / 馬毛ブラシ / クリーム( すべてM.MOWBRAY)

「ライダースを買った当時は買ったことに満足してお手入れなんてあまり考えていませんでしたが、レザーのブーツを購入した時にライダースにも使えると勧められ、M.MOWBRAYを愛用するようになりました。ブラシでほこりを落とし、布にクリーム塗布、そのあと乾拭きするだけ。とても簡単なのに汚れのつき方、レザーの艶感が変わったような気がしています!」

---綺麗に保つのが難しそう…と、なかなかライダースジャケットに挑戦できない方も多いと思うのでとても参考になりました。ブーツにもジャケットにも1つで色々なアイテムに使えるのが、嬉しいポイントですね。
最後に、HONDAさんにとっての[ショット]のライダースとは?

「ともに経年変化していきながら思い出を共有するライダースです。実は、とても久しぶりに着用したのが正直なところです。買う時にあんなに、「いっぱい着てやるぞ!」と思っていたのに。やはりどうしても年齢やトレンド、自分を取り巻く環境に応じて好みは変わってしまうものですよね。しかし、久しぶりに着てみて、やっぱり可愛い!大好き!買ってよかった!と思いました。それはデザインがどう、というよりかは、着るたびに購入した時のあの幸福を思い返せるからです。そんな経験を得たからこそ、お客様にもお品物だけでなく思い出を買ったと思ってもらえるような接客を心掛けるようになりました。いつかまた羽織ったときに、レザーの経年変化を楽しみながら、一生の相棒としてコラムに載ったこともあったなと思い返す日がくると思います。」

二子玉川店 HONDA

HONDA

お客様に日常の中の非日常を感じていただくことを目的に、「一日三爆笑」を心掛けています。服装は永く愛用できる、シンプルテイストをだんだんと好むようになりました。お客様にも永く思い出に残るお時間になればと思っています。

BUYER'S VOICE

CLOSETトップページに戻る